子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関東・首都圏(人権)のイベント
2025年10月25日(土)〜2025年12月25日(木)

関東・首都圏の人権のおでかけイベント一覧(6件)

  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    予約受付中
    要予約
    2025年12月21日(日)
    里山で木こり(間伐)体験からスタート!できた達成感が特別
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • 学芸員とあるく 多磨全生園の史跡ガイドツアー

    東京都東村山市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    学芸員とあるく 多磨全生園の史跡ガイドツアー
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月23日(日)
    東京都東村山市青葉町4-1-13国立ハンセン病資料館
    学芸員が国立療養所多磨全生園の史跡をご案内します。
    かつて入所者の方々があゆんだ歴史に思いをはせながら、ハンセン病問題について考えてみませんか? 【開催日時】 2025年11月23日(日・祝)  ①教職員の方対象ツア...
  • 邑久高等学校新良田教室の設立と生徒たち

    東京都東村山市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    邑久高等学校新良田教室の設立と生徒たち
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月26日(日)
    東京都東村山市青葉町4-1-13国立ハンセン病資料館
    2025年度企画展の関連イベントです
    国立ハンセン病資料館2025年度企画展 「お父さん お母さんへ―ハンセン病療養所で書かれたある少年の手紙」 【会期】2025年9月27日(土)~12月27日(土) 【会...
  • 邑久高等学校新良田教室 1964-1968

    東京都東村山市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    邑久高等学校新良田教室 1964-1968
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月22日(土)
    2025年度企画展の関連イベントです
    国立ハンセン病資料館2025年度企画展 「お父さん お母さんへ―ハンセン病療養所で書かれたある少年の手紙」 【会期】2025年9月27日(土)~12月27日(土) 【会...
  • 映画上映会「新・あつい壁」

    東京都東村山市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    映画上映会「新・あつい壁」
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年12月13日(土)
    2025年度企画展の関連イベントです
    国立ハンセン病資料館2025年度企画展 「お父さん お母さんへ―ハンセン病療養所で書かれたある少年の手紙」 【会期】2025年9月27日(土)~12月27日(土) 【会...
  • PR
    東京都の注目イベント

    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!

    東京都品川区 / ものづくり・学び体験
    保存
    3
    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    超貴重!オリジナル楽曲作り、音楽家の仕事を体験
    2050年 -私たちの海は、魚よりプラスチックごみの方が多くなると言われています。 皆さんも、海の生き物が誤ってビニル袋を食べてしまう映像を見たり、海洋ゴミが魚を介して人間...
  • 2025年度企画展ギャラリートーク

    東京都東村山市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    2025年度企画展ギャラリートーク
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月1日(土)、11月9日(日)、11月15日(土)、11月29日(土)、12月7日(日)...他
    2025年度企画展の関連イベントです
    国立ハンセン病資料館2025年度企画展 「お父さん お母さんへ―ハンセン病療養所で書かれたある少年の手紙」 【会期】2025年9月27日(土)~12月27日(土) 【会...
  • 北條民雄「いのちの初夜」読書会

    東京都東村山市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    北條民雄「いのちの初夜」読書会
    まもなく開催
    完全無料
    2025年12月7日(日)、12月20日(土)
    東京都東村山市青葉町4-1-13国立ハンセン病資料館
    12月7日の「民雄忌」にあわせ、北條民雄「いのちの初夜」の読書会を開催!
    強制隔離下のハンセン病療養所に入所する青年の物語を通じて、ハンセン病問題から生きるヒントをもらいませんか? 読書会が初めての方や、自分は話したくないけれど人の話が聞きたいと...
  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    予約受付中
    要予約
    2025年12月21日(日)
    里山で木こり(間伐)体験からスタート!できた達成感が特別
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • PR
    東京都の注目イベント

    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!

    東京都品川区 / ものづくり・学び体験
    保存
    3
    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    超貴重!オリジナル楽曲作り、音楽家の仕事を体験
    2050年 -私たちの海は、魚よりプラスチックごみの方が多くなると言われています。 皆さんも、海の生き物が誤ってビニル袋を食べてしまう映像を見たり、海洋ゴミが魚を介して人間...

あなたにオススメの記事