子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関西・近畿(芸術)のイベント
2025年10月24日(金)〜2025年12月24日(水)

関西・近畿の芸術のおでかけイベント一覧(5件)

  • PR
    和歌山県の注目イベント

    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしよう!

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    43
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    モノを大切にする心も育む!6歳になったら家族で学習机を作ろう
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • 京都芸術センター『まよかげ/Mayokage』【11/21~24】

    京都府京都市中京区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    京都芸術センター『まよかげ/Mayokage』【11/21~24】
    予約受付中
    要予約
    2025年11月21日(金)、11月22日(土)、11月23日(日)、11月24日(月)
    京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2京都芸術センター
    子どもから大人まで楽しめる影絵人形劇!
    インドネシア・ジャワ島では、ワヤン(影絵人形劇)を上演する魔除けや厄除けのための伝統的な儀式「ルワタン」が現在も⾏われています。 本作は、ダラン(ワヤンの⼈形遣い)であるナ...
  • 秋季展「木版の19世紀」

    兵庫県西宮市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    秋季展「木版の19世紀」
    開催中
    2025年9月13日(土)~11月24日(月) 月水木金土日祝日のみ
    江戸から明治にかけて様々なテーマで制作された木版摺りの和本・錦絵・引札を展示
    江戸文化華やぐ文化・文政期や激動の幕末維新期など、文化も政治も大きく動いた日本の19世紀は、和本や錦絵が盛んに制作された時代でもありました。和本では草双紙と呼ばれる庶民向けの...
  • 大阪府障がい者 芸術・文化コンテスト2025

    大阪府堺市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    大阪府障がい者 芸術・文化コンテスト2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月16日(日)
    大阪府主催の障がい者芸術文化パフォーマンスコンテスト
    大阪府が主催する障がい者による芸術・文化コンテストです。 選考会を突破した9組がステージに登場し、表現する喜びに満ちた入魂のパフォーマンスを披露します。 2024年知事賞...
  • 第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)

    京都府京都市下京区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)
    開催中
    完全無料
    2025年10月14日(火)~11月3日(月)
    京都府京都市下京区東塩小路釜殿町京都駅ビル
    駅ビルがまるごとアート空間! 京都らしさがあふれる秋の芸術祭
    2025年10月14日(火)~11月3日(祝)の期間、京都駅ビル全体、および連携サテライト会場にて「第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)」が開催さ...
  • わかさ生活 第20回京都伝統工芸体験会

    京都府京都市下京区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント , キャラクターイベント
    保存
    1
    わかさ生活 第20回京都伝統工芸体験会
    まもなく開催
    2025年10月25日(土)~10月26日(日)
    楽しい!子供でもかんたんにできる伝統工芸体験!
    わかさ生活京都本社2階のWAKASA&CO.「舞台 STAGE」に 6つの工房を招いて第20回 京都伝統工芸体験会を行います。 体験で制作した作品は当日お持ち帰りいただけ...
  • PR
    和歌山県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    43
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしてみませんか?
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...

あなたにオススメの記事