子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で9歳が楽しめる(こどもワークショップ)イベント
2025年10月23日(木)〜2025年12月23日(火)

全国の9歳向けのこどもワークショップのおでかけイベント一覧(17件)

  • 【11月9日】「子育てに活かすコーチング」~秋も親子で楽しもう~
    予約受付中
    要予約
    2025年11月9日(日)
    天然石を使ったオリジナルキーホルダー作り×子育てコーチングを学ぶ
    ※女性限定のイベントとなります。(お子様は男子も参加可能です) 【イベント内容】 \お母様対象/ 子育てに関心のある女性を対象に、親子の関係を深めるコーチングの関わ...
  • 受付は終了しました

    太陽光発電について知ろう!ハロウィンエコランタン作り

    大阪府大阪市住之江区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    太陽光発電について知ろう!ハロウィンエコランタン作り
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年10月25日(土)、10月26日(日)
    大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10ATCホール
    エコランタンを作りながら太陽光発電について学ぼう!in テックシーカー2025
    <イベント概要> 費用:無料 対象:小3〜6 日時:2025年10月25日(土)・10月26日(日) 10:00 / 11:30 / 14:00 / 15:30(...
  • こども探偵事務所・指令39「ざくろの実を調査」

    宮城県塩竈市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    こども探偵事務所・指令39「ざくろの実を調査」
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月9日(日)
    宮城県塩竈市本町8番1号
    手帳にスタンプを4つ集めると、探偵バッチをプレゼント!
    塩竈市杉村惇美術館・学芸員から〈こども探偵事務所〉へ39件目の依頼がありました。一緒に調査をしてくださる探偵を募集します。
 今回は「ざくろ」をテーマとした調査の第3回目で...
  • タブレットで体験!プログラミング入門

    香川県高松市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    タブレットで体験!プログラミング入門
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月2日(日)
    香川県高松市香川県高松市サンポート2番1号高松シンボルタワー タワー棟4・5階
    自分だけのアイデアやストーリーを形にしよう
    小学校等でも使用されているプログラミング言語「スクラッチ」を使って、キャラクターやイラストを動かしたり、簡単なゲームを作ったりする入門講座です。 マウスやキーボード操作のな...
  • 【11/23開催】先取りはんこペタペタ!クリスマスミニカードを作ろう

    東京都豊島区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    【11/23開催】先取りはんこペタペタ!クリスマスミニカードを作ろう
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月23日(日)
    おすだけ簡単!消しゴムはんこを使って、クリスマスミニカードを作りませんか♪♪♪
    *制作時間は20分ほどです。お一人につき、カード2枚に限ります。 *混雑時はお待ちいただく場合があります。
  • ワークショップ「漢字缶バッジ作り!」10月・11月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ワークショップ「漢字缶バッジ作り!」10月・11月
    予約受付中
    要予約
    2025年10月26日(日)、11月2日(日)、11月9日(日)、11月22日(土)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    漢字が持つ意味やイメージを考えながら、オリジナル漢字缶バッジを作ります。
    漢字はひとつひとつが意味を持っている文字です。 漢字が持つ意味やイメージを考えながら、世界で一つのオリジナル漢字缶バッジを作ります。 缶バッジの大きさは直径7.5cmです。
  • 保存
    1
    3Dモデリングで文房具を発明しよう!【オンラインでモノづくり体験】
    予約受付中
    要予約
    2025年10月26日(日)
    文房具を題材に発明・試作・発表までを体験できるプロジェクト型ワークショップ!
    お子さまの「創造力」や「考える力」を伸ばしたい保護者さまへ! 大人気のプロジェクト型ワークショップがオンラインで帰ってきます! テーマは 「文房具」✏️ 普...
  • 受付は終了しました

    ロボット入門 はじめてのロボットプログラミング

    香川県高松市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ロボット入門 はじめてのロボットプログラミング
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年10月26日(日)
    香川県高松市香川県高松市サンポート2番1号高松シンボルタワー タワー棟4・5階
    無線操縦で走るロボットカーでピンポン球を集めよう!
    ロボットカー制御の基礎からセンサーによる自動運転、リモコンによる無線操作などを楽しく学んだあと、ピンポン球を集める競技にチャレンジ!紙工作で自分流のロボットカーに改造して、ピ...
  • 保存
    0
    【天神】「夢のカップヌードルづくり」~商品開発にチャレンジ!~
    予約受付中
    要予約
    2025年10月25日(土)
    どんな具?どんなパッケージ?夢のカップヌードルづくりに挑戦!
    もしカップヌードルを自分で作れるなら...? どんな味?どんなパッケージにしますか? 毛糸や紙、ペンなどを使って オリジナルのカップヌードルを作成するワークショップ...
  • お正月フォト撮影会!イオン天王町

    神奈川県横浜市保土ケ谷区 / 撮影イベント
    保存
    0
    お正月フォト撮影会!イオン天王町
    予約受付中
    要予約
    2025年11月19日(水)
    新年のご挨拶に!お正月フォト撮影会
    11月19日(水)開催! 子育て世帯のファミリー様を応援したい!!とイオン天王町ショッピングセンター様とご一緒に お正月フォト撮影会イベントを開催します! ベビ...
  • 【工作×プログラミング】CAMPクリケットワークショップ@宮崎
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月9日(日)
    パソコンでプログラミングして、身近な材料を組み合わせて動くおもちゃをつくります
    小さなコンピューター「クリケット」で、プログラミングの楽しさを体験できるワークショップです。 「クリケット」に、モーターやセンサー、スピーカーといろいろな素材とみんなのアイ...
  • 【11/8・9】あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館

    大阪府大阪市東淀川区 / ものづくり・学び体験
    保存
    6
    【11/8・9】あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月8日(土)~11月9日(日)
    大阪府大阪市東淀川区柴島1-3-1
    巨大シャボン玉体験&アニマルスクイーズ作り☆希望者には浄水場見学も!
    11月8日(土)・9日(日)に「楽しく学んで水博士!あつまれ!ウォーターフェスティバルin水道記念館」が開催されます! 2025年最後のイベントです! 皆さま奮ってご...
  • 11月9日(日)神戸三宮★秋★和菓子づくり体験

    兵庫県神戸市中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    11月9日(日)神戸三宮★秋★和菓子づくり体験
    予約受付中
    要予約
    2025年11月9日(日)
    兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4KIITO302
    【3歳から参加OK】秋モチーフの和菓子をかわいく作って楽しもう!
    「和菓子」と聞くと、職人さんが作られるもので難しい…  そんなイメージがありますが、 実は粘土遊びのように楽しく!簡単に! しかも小麦・卵・乳不...
  • 保存
    0
    【新大阪】秋の特別授業 親子で学べる最新技術 AIプログラミング編
    予約受付中
    要予約
    2025年11月16日(日)
    90分で分かる!AIプログラミングの謎
    キッズプログラミング教室さくらぼでは、プログラミングだけではなくコンピューターに関する様々な技術や仕組みを学ぶことが出来るプログラミング教室となっております。しかし、開校から...
  • ⛰️遠近法でまちづくり😆君が住んでいる街?昔の街?未来都市?🌇
    予約受付中
    要予約
    2025年10月28日(火)~11月6日(木) 火水木祝日のみ、11月1日(土)~11月9日(日) 土日祝日のみ
    千葉県柏市豊四季148-1第一コーポ 101号室
    君が住んでみたい街を描いてみよう❣️落ち着く街、ライトがビカビカの街…🥰
    🤩火・水・木・日曜日、子どもクラス大募集中🤩 【⛰️🏠遠くのものと近くのものを描いて住んでみたい街を描いてみよう🖌️📏c(*´∀`*)つ💦】 皆んなは、遠近法(えんき...

あなたにオススメの記事