子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(伝統工芸)のイベント
2025年10月30日(木)〜2025年12月30日(火)

全国の伝統工芸のおでかけイベント一覧(7件)

  • 民俗工芸実演「わらで作る正月飾り」

    埼玉県さいたま市大宮区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    民俗工芸実演「わらで作る正月飾り」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月22日(土)
    \職人のわざを間近で!/加須市指定無形民俗文化財・加須のわら細工
    加須わら細工保存会によるわらの「正月飾り」と「馬」の製作の実演をご覧いただきます。 受け継がれる加須市指定無形民俗文化財、わら細工の技術を間近で見ることのできる貴重な機会で...
  • 江戸べっ甲体験教室

    東京都葛飾区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    江戸べっ甲体験教室
    開催中
    要予約
    2025年10月29日(水)~10月30日(木)
    伝統工芸士とべっ甲制作を体験する教室です。
    伝統工芸士に教わりながら、べっ甲で茶しゃく・根付・イヤリングの制作を体験する教室です。 2回の連続講座で行われます。 対象は区内在住・在勤・在学の15歳以上の方で、定員16人...
  • かつしか伝統工芸市in寅さんサミット2025

    東京都葛飾区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    かつしか伝統工芸市in寅さんサミット2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月1日(土)~11月2日(日)
    葛飾区の伝統工芸品の実演販売と体験会
    葛飾区の伝統工芸品の販売・実演・体験会。銀の指輪作り、真鍮の根付作り、クリスマス柄色押しなどの体験ができる。販売予定品目には硝子彫刻、江戸型彫、伊勢形紙、江戸木彫刻、印伝、江...
  • 本森わーくしょっぷ 水引でぽち袋を飾る

    東京都中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    本森わーくしょっぷ 水引でぽち袋を飾る
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月1日(土)
    水引でぽち袋に梅結びの飾りを作るワークショップです
    ぽち袋の飾りに、水引で梅結びを作ります。 梅結びからのちょっとしたアレンジも紹介されます。 定員は中学生以上各回10名で先着順。 申込は10月5日(日)から京橋図書館に...
  • 【11/2(日) 京都】本願寺伝道院で秋の催し開催♪

    京都府京都市下京区 / ものづくり・学び体験 , 季節のイベント
    保存
    0
    【11/2(日) 京都】本願寺伝道院で秋の催し開催♪
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月2日(日)
    日本の伝統文化とアートに触れられる催しを開催します!
    TERAKOYA HONGWANJI 秋のOPENCANPUS 本願寺伝道院で日本の伝統文化とアートに触れる 11月2日 10:30~16:30(最終入場16:00)...
  • 第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)

    京都府京都市下京区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)
    開催中
    完全無料
    2025年10月14日(火)~11月3日(月)
    京都府京都市下京区東塩小路釜殿町京都駅ビル
    駅ビルがまるごとアート空間! 京都らしさがあふれる秋の芸術祭
    2025年10月14日(火)~11月3日(祝)の期間、京都駅ビル全体、および連携サテライト会場にて「第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)」が開催さ...
  • 繭の染色から真綿紡ぎまで!シルクで伝統の組紐作り体験

    東京都国立市 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    繭の染色から真綿紡ぎまで!シルクで伝統の組紐作り体験
    予約受付中
    要予約
    2025年11月2日(日)
    真綿紡ぎ、そしてシルクの組紐ストラップ作りまで。親子でしっかり楽しめる絹の世界
    絹(シルク)で糸を紡いで、組紐と呼ばれる手法で手芸作品まで作る大人気体験です。1Dayで繭の染色から真綿作り、そして真綿から糸を紡いで、シルクの組紐ストラップを作る貴重な体験...

あなたにオススメの記事