子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で10歳が楽しめる(生き物)イベント
2025年7月8日(火)〜2025年9月8日(月)

全国の10歳向けの生き物のおでかけイベント一覧(10件)

  • 俣野ゴム堰と川の生き物観察会

    神奈川県横浜市泉区 / 自然体験 , 宇宙・地球・生き物
    保存
    7
    俣野ゴム堰と川の生き物観察会
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月21日(月)
    川の自然に触れながら、ゴム堰と農業の関わりについて学ぶことが出来ます。
    地域の自然とふれあいながら、川と農業のつながりを楽しく学べるイベントです。境川のゴム堰を上げ、川の流れを一時的に止め、そこにいる魚たちを採取し、観察します。また、川の水がどの...
  • 海のくっつく生き物を観察しよう

    東京都大田区 / 生き物ふれあい
    保存
    0
    海のくっつく生き物を観察しよう
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月10日(日)
    東京都大田区平和の森公園2-2
    海で生きているマニアックなくっつく生き物を観察しよう!
    海には魚以外にもさまざまな生き物が生きています。イベントでは物にくっついて生きている海の生き物を観察します。 フジツボの仲間や貝の仲間、くっつく生き物たちの隙間で生活するカ...
  • デモ犬と一緒に「犬にやさしい手」を目指す!トリマー体験
    予約受付中
    要予約
    2025年8月2日(土)
    「犬にやさしい手」を目指して、カットやブラッシングの基本を学ぶトリマー体験
    ギフテ!で大人気のデモ犬とふれ合いながら学べるワンちゃんの世界の体験に、トリマーのお仕事体験が新登場します! 神奈川県横須賀市のトリミングサロンを貸し切りにして、4組限...
  • 夏休み!映像で学ぶバイオミメティクス 生き物のフシギ・スゴイを知ろう

    兵庫県西宮市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    夏休み!映像で学ぶバイオミメティクス 生き物のフシギ・スゴイを知ろう
    予約受付中
    要予約
    2025年8月2日(土)
    アクタ西宮で「生き物を映像で学ぶ! 」夏休みの自由研究にも役立つイベント
    アクタ西宮で夏休み特別イベント「生き物のフシギ スゴイを知ろう」が開催されます! 8月2日(土)に開催され、来場参加とライブ配信参加でそれぞれ100名を募集。 スケジ...
  • 魚類の耳石を採取して比べてみよう
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月1日(金)
    神奈川県藤沢市亀井野日本大学 生物資源科学部 
    ひみつの骨を発見!魚の耳石をとってくらべてみよう!(事前予約制)
    背骨がある生き物のことを「脊椎動物(せきついどうぶつ)」といいます。魚もその仲間で、水の中で生活するために、特別な体のつくりをしています。たとえば、「えら」で呼吸し、「ひれ」...
  • 無人島を探検!観光ツアーを作るお仕事をしよう

    静岡県下田市 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    無人島を探検!観光ツアーを作るお仕事をしよう
    予約受付中
    要予約
    2025年7月27日(日)
    無人島の魅力ってなんだろう?ジオパークガイドになって観光ツアーを作ろう!
    ガイドさんと無人島を調査して、新しい観光コースづくりをしよう。ジオパーク認定地を目指してみんなで新しい・楽しいツアーコースを作ろう! <内容> ・ジオパークガイドとし...
  • 【ナイトシアター】南房総の海のイマ

    千葉県南房総市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    【ナイトシアター】南房総の海のイマ
    まもなく開催
    2025年8月9日(土)
    オリジナル絵本朗読「あかてがに」、くじらのスライドショー他
    【大房岬スタッフオリジナル絵本朗読「あかてがに」】 大房岬に暮らすあかてがに。満月の夜、産卵に出かけます。長い道のりを乗り越えてやっと…大房岬のスタッフが脚本・絵を手掛ける...
  • 海のミュージアム「海の自然実感教室」2025年6月〜8月

    神奈川県足柄下郡真鶴町 / 自然体験 , 生き物ふれあい , ものづくり・学び体験
    保存
    2
    海のミュージアム「海の自然実感教室」2025年6月〜8月
    予約受付中
    要予約
    2025年7月13日(日)、7月26日(土)、8月10日(日)、8月24日(日)
    神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1175-1ケープ真鶴
    神奈川の海の環境や生物について学ぼう!顕微鏡でプランクトンも観察します。
    神奈川の海の環境や生物について、海洋生物の博士や専門家のお話を聞いたり、標本を見てさわって観察します。 また、顕微鏡で海の中をただようプランクトン(浮遊生物)や磯の生き物も...
  • 海のミュージアム「磯の生物観察会」(2025年6〜8月分)

    神奈川県足柄下郡真鶴町 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    9
    海のミュージアム「磯の生物観察会」(2025年6〜8月分)
    予約受付中
    要予約
    2025年7月13日(日)、7月26日(土)、8月10日(日)、8月24日(日)
    神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1175ケープ真鶴
    真鶴の磯で生き物をさがしてみましょう。海の豊かな自然を体験!
    豊かな自然が残り、多様な海の生き物が生息する真鶴半島の三ツ石海岸で、不思議な生物たちをさがしましょう。 子どもだけでなく大人も夢中になれるイベントです。親子で海の自然を体験...
  • 動物の神秘と進化にアプローチ!骨格標本体験

    東京都渋谷区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    動物の神秘と進化にアプローチ!骨格標本体験
    予約受付中
    要予約
    2025年8月17日(日)
    東京都渋谷区桜丘町23-21
    動物の進化を無言で語る、骨格標本の魅力!
    「動物の進化の謎」に、骨格標本からアプローチする探求型の特別レッスン! 日本を代表する国立科学博物館や茨城県自然博物館などの博物館を中心とした機関で研究者として活躍され...

あなたにオススメの記事