子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で9歳が楽しめる(科学体験)イベント
2025年10月23日(木)〜2025年12月23日(火)

全国の9歳向けの科学体験のおでかけイベント一覧(12件)

  • 【実験工作】 サイエンスマジック2~これで君もサイエンスマジシャン⁉
    予約受付中
    要予約
    2025年10月4日(土)~10月27日(月) 月土日祝日のみ
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    サイエンスを使ったマジックを体験しながら自分でも挑戦しよう!
    輪っかを抜いてボトルでキャッチ⁉フィギュア落とし。 壁にくっついて動く下敷き!?好きな順にならべた足し算の答えが予言されていた!?などなど、サイエンスを使ったマジックを体験...
  • 会員制理科実験教室「e-RIKA(イーリカ)」 途中入会キャンペーン
    予約受付中
    要予約
    2025年10月24日(金)、10月25日(土)
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    会員制理科実験教室『e-RIKA』~2年生以上で10・11月から入会の方向け!~
    \知るって楽しい。科学が好きなる/ 笑いと科学は仲がいい!実験を「楽しく、正しく、真剣に!」 クイズやゲーミフィケーションをふんだんに取り入れることで、実験体験をエン...
  • 【10月】科学体験ラボ~あそべる自由開発室~

    東京都杉並区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    【10月】科学体験ラボ~あそべる自由開発室~
    開催中
    要予約
    2025年10月1日(水)~10月31日(金) 月火水木金のみ、10月4日(土)~10月26日(日) 土日祝日のみ
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    「あそべる自由開発室」だけで楽しめるようになります!再入場可能になるのも魅力!
    風の流れを意識して球を上手に運んだり、部品の位置や数で速度が変わるミニチュアカーを走らせたり。 時間を忘れて夢中になれる体験が盛りだくさんの空間で、試行錯誤をくり返そう!
  • 【10月】科学体験ラボ~ゆかいな公開実験室~

    東京都杉並区 / ものづくり・学び体験
    保存
    3
    【10月】科学体験ラボ~ゆかいな公開実験室~
    開催中
    要予約
    2025年10月2日(木)~10月31日(金) 月火水木金のみ、10月4日(土)~10月26日(日) 土日祝日のみ
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    「ゆかいな公開実験室」だけで楽しめるようになります!ご希望の方はこちらから!
    ユニークな博士と助手が登場する、エンタテインメント性あふれるサイエンスショーを毎日開催! The Magic of Science~実験室のマジシャン~ 博士と助手が...
  • 受付は終了しました

    かながわリレー科学教室【大井】

    神奈川県足柄上郡大井町 / 科学実験・ものづくり , 工作体験
    保存
    0
    かながわリレー科学教室【大井】
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年11月8日(土)
    大井町生涯学習センターで「科学実験ショー」と「おたのしみ科学工作」を行います。
    わたしたちの身の回りにある不思議な現象をお見せする「科学実験ショー」、身近な材料を使った「お楽しみ科学工作」を行います。
  • かながわリレー科学教室【秦野】

    神奈川県秦野市 / 科学実験・ものづくり , 工作体験
    保存
    0
    かながわリレー科学教室【秦野】
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月22日(土)
    秦野市立大根公民館で「科学実験ショー」と「おたのしみ科学工作」を行います。
    わたしたちの身の回りにある不思議な現象をお見せする「科学実験ショー」、身近な材料を使った「お楽しみ科学工作」を行います。
  • かながわリレー科学教室【中井】

    神奈川県足柄上郡中井町 / 科学実験・ものづくり , 工作体験
    保存
    1
    かながわリレー科学教室【中井】
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年12月13日(土)
    中井町立井口公民館で「科学実験ショー」と「おたのしみ科学工作」を行います。
    わたしたちの身の回りにある不思議な現象をお見せする「科学実験ショー」、身近な材料を使った「お楽しみ科学工作」を行います。
  • 受付は終了しました
    保存
    2
    親子で学ぶ!スペイン料理と科学のふしぎ(オムレツ編)
    受付終了
    要予約
    2025年11月24日(月)
    👨‍🍳科学×料理で学ぶ親子イベント!スペイン風オムレツの“おいしさのひみつ
    👩‍👧【姫路市教育委員会後援】 親子で楽しむ「科学×料理」のスペシャル体験イベント! 玉ねぎを切ると涙が出るのはなぜ? 加熱すると甘くなるのはどうして? 博士と一緒...
  • 秋の特別展「大潜入!スパイ作戦 巨大隕石を爆破せよ!」

    静岡県焼津市 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    秋の特別展「大潜入!スパイ作戦 巨大隕石を爆破せよ!」
    開催中
    2025年9月4日(木)~11月24日(月) 火水木金土日祝日のみ
    静岡県焼津市田尻2968-1ディスカバリーパーク焼津天文科学館
    せまる隕石…せまるタイムリミット…キミはミッションを達成できるか!?
    「隕石から地球を守れ!」 スパイのキミに緊急ミッションが届いた。宇宙からものすごく大きな隕石「デラロック」が地球に向かって飛んできている。この隕石は悪の組織「ワールイ軍団」...
  • 【10月25日(土)開催】国立環境研究所一般公開2025

    茨城県つくば市 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【10月25日(土)開催】国立環境研究所一般公開2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月25日(土)
    つくばで楽しむ“学びと体験” ! 普段は見ることのできない研究現場を特別公開。
    茨城県つくば市に本部を構える国立研究開発法人国立環境研究所は、「国立環境研究所一般公開2025」を開催します。 今年は、「はっけん!ぼうけん!こっかんけん(国環研)!」...
  • サイエンスショー「ドキドキ!ハラハラ!慣性の法則」

    静岡県静岡市駿河区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    サイエンスショー「ドキドキ!ハラハラ!慣性の法則」
    まもなく開催
    2025年11月23日(日)~11月24日(月)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階
    おどろき・ふしぎがいっぱいの楽しい大型科学実験ショー!
    る・く・るのサイエンスショーは、おどろき ふしぎがいっぱい! 小さなお子様から大人まで楽しめます。 11月のテーマは、「ドキドキ!ハラハラ!慣性の法則」。 止まって...
  • わくわく科学工作「かんたん分光器で虹を見よう」

    静岡県静岡市駿河区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    わくわく科学工作「かんたん分光器で虹を見よう」
    まもなく開催
    2025年11月9日(日)、11月16日(日)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10F
    つくってあそぼう!誰もがわくわくする科学工作です。
    つくって楽しい!あそんで楽しい! る・く・るナビゲーターとお話ししながら工作に挑戦しよう! 11月のテーマは「かんたん分光器で虹を見よう」。 CD片を利用した分光器...

あなたにオススメの記事