子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(科学館のイベント)のイベント
2025年7月14日(月)〜2025年9月14日(日)

全国の科学館のイベントのおでかけイベント一覧(36件)

  • 科学教室「貝の標本作ってみないカイ?」
    まもなく開催
    2025年7月20日(日)
    貝の標本の作り方を学ぼう
    貝の標本の製作方法を学ぶ。対象は小学生(小学校4年生までは保護者同伴)。定員16名。往復はがきによる事前申し込みが必要。7月6日必着、申込多数の場合は抽選。
  • 科学教室「化石の世界と3Dレプリカ作り」
    まもなく開催
    2025年7月24日(木)
    古代に思いを馳せてみよう
    化石の学習とレプリカ作り。岩石から化石の掘り出し体験もある。対象は小学3年生~中学生(小学校4年生までは保護者同伴)。定員各回16名。往復はがきによる事前申し込みが必要。7月...
  • 倉敷科学センター わくわく実験室「ダンゴムシの迷路」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年7月26日(土)
    ダンゴムシの迷路にチャレンジ!
    毎回人気の『わくわく実験室』。今回は「ダンゴムシの迷路」と題し、身近な小さな動物の観察にチャレンジ。親子一緒に、身近な科学に触れてみよう! ※はさみ、カッター、薬品などを使用...
  • 特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」

    東京都江東区 / ものづくり・学び体験
    保存
    5
    特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」
    開催中
    2025年7月12日(土)~7月15日(火)、7月17日(木)~9月1日(月)、9月3日(水)~9月8日(月)、9月10日(水)~9月15日(月)、9月17日(水)~9月28日(日)
    東京都江東区青海2-3-6日本科学未来館
    世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結
    「アルテミス計画」のために日本が開発している有人月面探査車の実物大模型を世界で初公開するほか、大画面で体感する火星ツアーなど、最新宇宙探査技術とその成果が一堂に集結します。月...
  • 倉敷科学センター 天体観望会(7月)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年7月19日(土)
    季節の天体を天体望遠鏡で観測
    屋上の天文台・口径50センチ反射望遠鏡や中小望遠鏡を使って、四季の星座や天体を観測する。 ※事前申込不要、小学生以下は保護者同伴
  • 倉敷科学センター わくわく工作室「マジックハンド」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年9月13日(土)
    牛乳パックで「マジックハンド」を作ろう
    児童・幼児を主な対象とした科学・工作教室を開催。今回は牛乳パックを使って、「マジックハンド」作りに挑戦! 親子一緒に、身近な科学に触れてみよう! 参加自由・申込み不要。はさみ...
  • 【7/21(月)】思い出の海を作ろう~メモリアルキーホルダーづくり~
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月21日(月)
    茨城県東茨城郡大洗町港中央12
    思い出の海を作ろう~メモリアルキーホルダーづくり~
    海の日、特別イベント! 型に樹脂(UVレジン)を流して、 様々な貝やカラーサンドを使って、 自分だけの海つくっちゃおう♪
  • 【7/27(日)開催】燃料電池カートを運転してみよう!
    まもなく開催
    2025年7月27日(日)
    茨城県東茨城郡大洗町港中央12
    新エネルギーで動く!燃料電池カートを運転してみよう!
    水素エネルギーで動く未来の車(水素と酸素を化学反応させて電気をつくる燃料電池を搭載した乗用カート)を体験できるよ!
  • 特別上映「プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型」
    まもなく開催
    2025年7月5日(土)~10月13日(月) 土日祝日のみ
    青森県三沢市三沢字北山158
    特別上映「プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型」
    スネ夫から満天の星に感動したという自慢話を聞き、悔しがったのび太がドラえもんに相談すると、ひみつ道具『室内旅行機』でのび太の部屋に満天の星空を映し出してくれました。みんなで宇...
  • すくすく!かがくかん!【7月16日開催】

    新潟県新潟市中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    すくすく!かがくかん!【7月16日開催】
    まもなく開催
    2025年7月16日(水)
    新潟県新潟市中央区女池南3-1-1
    絵本の読み聞かせと、ミニ遊びで「かがく」を楽しむ幼児向けイベント
    おはなしとミニあそびで「かがく」を楽しもう!絵本の読み聞かせと、手形スタンプで夏のカレンダーを作ります。今回のテーマは「くじら」です。 【参加費】無料 但し、入館料が必要。...
  • 受付は終了しました

    屋上緑化計画第1弾「みんなでコンポストをつくろう」ワークショップ

    兵庫県神戸市中央区 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    屋上緑化計画第1弾「みんなでコンポストをつくろう」ワークショップ
    受付終了
    要予約
    2025年8月3日(日)
    試験的にハーブを育成したり、 コンポストでの堆肥づくりを予定しています!
    科学館の屋上に設置されたコンポストを使って、生ごみや落ち葉等から堆肥をつくるワークショップを行います。5月に作ったコンポストが8月どう変化しているか、良い堆肥が出来ているか、...
  • 【Space Travelium TeNQ】宙のアトリエ(全4回)

    東京都文京区 / ものづくり・学び体験
    保存
    6
    【Space Travelium TeNQ】宙のアトリエ(全4回)
    予約受付中
    要予約
    2025年7月22日(火)、7月28日(月)、8月4日(月)、8月18日(月)
    東京都文京区後楽 1-3-61 黄色いビル6階
    ダンボールと絵の具でワクワクをカタチに!
    『Space Travelium TeNQ』の「探究ルーム」では、「ワンダー(不思議に思うこと、興味をもつこと)を探究して、世界と自分がつながるワクワクを感じよう」をコンセプ...
  • 特別企画展 食品サンプル展 リアルでアートな世界
    まもなく開催
    2025年7月19日(土)~9月28日(日) 火水木金土日祝日のみ、7月28日(月)、8月4日(月)、8月11日(月)
    青森県三沢市三沢字北山158
    特別企画展 食品サンプル展 リアルでアートな世界
    本物以上に美味しそうな食品サンプルの世界!食の枠を超え、リアルな食品サンプルが織り成すアートの世界。美しく精緻に再現された料理やスイーツは、まるで本物のように目の前に広がり、...
  • 【TeNQ】なりきりラボ特別編 宇宙飛行士(全8回)

    東京都文京区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【TeNQ】なりきりラボ特別編 宇宙飛行士(全8回)
    予約受付中
    要予約
    2025年7月22日(火)、8月4日(月)
    東京都文京区後楽1-3-61黄色いビル6階
    宇宙飛行士になりきって学ぼう!
    『Space Travelium TeNQ』の「探究ルーム」では、「ワンダー(不思議に思うこと、興味をもつこと)を探究して、世界と自分がつながるワクワクを感じよう」をコンセプ...
  • 屋外サイエンスショー「ロケットを飛ばそう!」

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    屋外サイエンスショー「ロケットを飛ばそう!」
    開催中
    2025年7月12日(土)~8月31日(日)、9月1日(月)~11月30日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    身近な燃料で高く飛ぶロケットを見てみよう!
    身近な燃料で高く飛ぶロケットを見てみよう! 会 場/子ども科学館 屋外サイエンスショースペース

あなたにオススメの記事