【Space Travelium TeNQ】宙のアトリエ(全4回)の基本情報
【Space Travelium TeNQ】宙のアトリエ(全4回)
2025-7-22(火)、7-28(月)、8-4(月)、8-18(月)
イベント情報を送る
保存
7
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
【Space Travelium TeNQ】宙のアトリエ(全4回)の紹介
ダンボールと絵の具でワクワクをカタチに!
『Space Travelium TeNQ』の「探究ルーム」では、「ワンダー(不思議に思うこと、興味をもつこと)を探究して、世界と自分がつながるワクワクを感じよう」をコンセプトに、 宇宙を切り口にサイエンスやアートなど幅広く分野を横断し、子供たちの好奇心と学びを広げる教育プログラムを提供します。
「宙のアトリエ」は、全4回の教育プログラム短期講座。自分の想像の中にあるものを、手を動かして形にしていくアートプログラムです。宇宙をテーマに協力してダンボールで造形を作り、みんなで絵の具を調色して、自分たちだけのオリジナル作品を完成させましょう!
【制作】アトリエヤマダ
<各回の内容について>
第1回:レクチャー(素材や道具について)
第2回:大きなダンボール造形づくり
第3回:宇宙の色をつくろう
第4回:大きなダンボール造形を仕上げよう
【Space Travelium TeNQ】宙のアトリエ(全4回)周辺の地図
【Space Travelium TeNQ】宙のアトリエ(全4回)の詳細情報
注意事項
対象年齢:小学1~4年生
| イベント名 | 【Space Travelium TeNQ】宙のアトリエ(全4回) |
|---|---|
| イベント名かな | すぺーすとらべりうむてんきゅー そらのあとりえ |
| 主催者名 | 東京ドームシティ Space Travelium TeNQ |
| 開催スポット | Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー) |
| 開催場所の住所 | 東京都文京区後楽 1-3-61 黄色いビル6階 |
| 問い合わせ先 | Tel:03-5800-9999 |
| 予約ページ | 予約はこちらから |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 |
|
| 開催日時詳細 | 【2025年7月Aコース(11:30~13:00)】 7月22日(火)~25日(金) 【2025年7月Bコース(11:30~13:00)】 7月28日(月)~31日(木) 【2025年8月Aコース(11:30~13:00)】 8月4日(月)~7日(木) 【2025年8月Bコース(11:30~13:00)】 8月18日(月)~21日(木) |
| 子供の料金 | 13,000円 ※保護者1名までご同伴いただけます。 ※連続講座を購入された方には、講座期間無料で「Space Travelium TeNQ」に入館できる入館証を発行します。(参加者と保護者の方に計2枚) |
| 定員 | 各コース3~10名 |
| 予約/応募 | 予約必要 |
| 注意・制限事項 | ・講座の購入前に、「Space Travelium TeNQ」公式サイトに掲載の利用規約を必ずご確認ください。 ・連続講座の場合は、途中の回からの参加はできません。 ・講座の振り替えは、同月内に、別コースで同じ講座の開催がある場合に限り承ります。 ・チケットは、各コース開催初日の2日前23:59までご購入いただけます。 ・原則として、チケットご購入後にキャンセルされる場合でも、返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 ・はさみやダンボールカッターなどの刃物を使う場合がございます。安全には十分配慮しておりますが、ご承知おきください。 ・手についても安心な絵の具を使用しますが、衣服に付着すると取れません。汚れても良い服装でお越しください。 ・絵の具の付着を防ぐため、参加者にはカッパ、安全めがね、シューズカバー等を着用いただきます。 |
| ジャンル | |
| タグ | 宇宙アートワークショップ講座室内教室科学館のイベント工作・クラフト体験アートイベント・美術展 |
【Space Travelium TeNQ】宙のアトリエ(全4回)周辺の天気予報
予報地点:東京都文京区2025年11月04日 00時00分発表
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
17℃[-2]
最低[前日差]
9℃[-2]
11月5日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
9℃[0]
イベント情報を送る
保存
7














