子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『2025年1月(三連休の初日)/祖...』サファリリゾート 姫路セントラルパークの39tomatoさんの口コミ

サファリリゾート 姫路セントラルパーク

兵庫県姫路市豊富町神谷字大蔵1434番地
兵庫県人気ランキング週間8月間8年間20
口コミを書く施設情報を送る
保存
4,090
1年以内の口コミ

2025年1月(三連休の初日)/祖...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年1月

  • 2025年1月(三連休の初日)/祖...
  • 2025年1月(三連休の初日)/祖...
  • 2025年1月(三連休の初日)/祖...
  • 2025年1月(三連休の初日)/祖...
  • 2025年1月(三連休の初日)/祖...

2025年1月(三連休の初日)/祖父母と旅行/車
※翌日に東条湖に行く予定だったので、遊園地は行っていません。

【ドライブサファリ】
◎迫力満点!他の動物園だと1〜2匹の檻で暮らす姿だと思うが、姫センは数匹が群れで広大な自然を感じる敷地での姿を見ることができる!
◎車の前をシカが通過したり、ライオンの凛としたかっこよさを間近で見られる。
◎子どもが走り回る心配や檻を叩かないでなど、注意する必要もないので、気持ちも楽。

△姫セン入館からサファリ入り口までずっと車通過なので、サファリ入り口前にあるトイレには必ず行くように!

【チャイルズファーム】
◎カピバラや馬、羊などに触れたり餌やりができて、2歳息子は興奮!4歳娘は少し怖がってた。笑
△駐車場所にもよるが、カピバラは一番奥の檻にいる。温泉に浸かっていたり赤ちゃんカピバラがいたりと、すごく癒されるので子どもを抱っこしてでも行くべき♪

【ウォーキングサファリ】
◎個人的にはやはり餌やりが魅力!某施設だと予約制なところが、姫センは時間のタイミング次第でライオンやアライグマに餌やりができる♡
◎くまやキリンは予約や時間もなく、いつでもできるので、課金にはなるが思い出作りに良い!
△一本道なので、私が苦手な鳥類のエリアも絶対に通過しなくてはいけないシステムに...ドキドキはしたが経験としては◎

【その他】
※下調べ段階で、レストランが遊園地にしかない(外スペースでの軽食ならチャイルズファーム前に少しだけあった)と知り、
11時に姫セン近くで外食、食後に訪れるようにプランをたてた。
動物園だけを楽しみたい人は、食事をどこで食べるか予め考えておくと良い。

※動物園の広い施設の割にお土産屋さんが小さい印象。お土産コーナー的な感じ。
調べたら遊園地の方には大きなお土産屋さんがあるので、遊園地も楽しむ方はそっちで買うのがオススメ!

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事