子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『1月の正月休み期間中に行ったため、...』浅草花やしきのたまごさんの口コミ

浅草花やしき

東京都台東区浅草2-28-1
東京都人気ランキング週間21月間7年間6
口コミを書く施設情報を送る
保存
7,477

浅草花やしきの口コミ詳細

1年以内の口コミ

1月の正月休み期間中に行ったため、...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年1月

  • 1月の正月休み期間中に行ったため、...
  • 1月の正月休み期間中に行ったため、...
  • 1月の正月休み期間中に行ったため、...
  • 1月の正月休み期間中に行ったため、...
  • 1月の正月休み期間中に行ったため、...
  • 1月の正月休み期間中に行ったため、...
  • 1月の正月休み期間中に行ったため、...
  • 1月の正月休み期間中に行ったため、...
  • 1月の正月休み期間中に行ったため、...
  • 1月の正月休み期間中に行ったため、...
  • 1月の正月休み期間中に行ったため、...
  • 1月の正月休み期間中に行ったため、...

1月の正月休み期間中に行ったため、家族連れや、子供同士で遊びにきている人が多数いました。ベビーカー利用の方も多くいましたが、敷地自体がそんなに広くないので、狭い空間でベビーカー押すのにストレス感じる方は注意が必要かもしれません。
大人1名、5歳1名でそれぞれフリーパスで遊びました。10時30分頃到着しましたが、混雑状況は、感覚ですが満員を100%としたら、70%くらいは混雑していた気がします。
終始そこそこ混んでおり、閉園までいました。
5歳の子でも半分以上は乗り物に乗れました。
ただ、人が多すぎるのとそんなに列をあけてないのに、列を詰めてと言ってくる小中学生や、いちゃつきすぎる小中高生がいて、子供にも見せたくないし、色々と心身共に疲れました。
電車利用だと浅草のため、外国人が多すぎます。
子供が1番楽しんでたのはビックリハウスでした。混んでる時は並びますが、閉園近くなると、空くので、終わっては乗ってを繰り返して連続で何度も乗ってました。
大人も一緒に楽しめたのが、スクープカメラマンです。カメラは貸し出してくれます。
子供と一緒に5回くらいやりました。
アトラクション系は、小学生、中学生グループ?友達同士で利用している子が多く、並び時間も長かったです。
5歳の子供がずっとお化け屋敷行きたいと行っており、初めて入りましたが、怖くて途中から出るまでずっと抱っこでした。自分で歩くタイプのお化け屋敷です。
車で進むスリラーカーという怖い感じ?のもありますが、これは全然怖くなかったようです。

食べ物屋さんは少なく、ドムドムがあったのですが、一部のセットや一部の単品しか置いておらず、チーズバーガーはありませんでした。。
花やしき出ると、商店街?浅草寺もすぐ近くにあるので、閉園後は浅草寺も楽しめます。
夜は夜景が綺麗で、スカイシップやヘリコプターでゆっくり見られます。

スポット名浅草花やしき

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事