子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。』ジブリパークのchi-21さんの口コミ

ジブリパーク

愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内
口コミを書く施設情報を送る

ジブリパークの口コミ詳細

最近の口コミ

ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年3月

  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
  • ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。

ジブリパーク 大さんぽ券を購入しました。
モリコロパークの中にそれぞれのエリアがあり、エリアごとに入場券が必要でした。
エリアに入り、家の中を見るのにはプレミアムチケットがなくてはならず、入ることができなかったので入りたくなりました。

ジブリの大倉庫では子どもがねこバスで遊ぶことができたり、子どもサイズの銭湯、カレー食堂などのお店やさんで遊ぶことができ、とても楽しんでいました。
写真がNGだったので、思い出に残すことができず少し残念でした。

昼食はジブリの大倉庫でアボカドワカモレサンドやマルゲリータなどを食べとても美味しかったです。
主にパンでしたので、小さい子が食べられるようなメニューはなかったので、小さい子がいる方は自前で用意した方がいいと思います。

どんどこ森に行く際、他のエリアと離れているので無料バスを利用することをおすすめします。
どんどこ森を進んで行くとふた手に分かれるところがあります。
ベビーカーなどを利用していると左側をおすすめされ、10人乗りくらいのロープーウェイに乗せてもらいました。右側は階段だったので、大変助かりました。
帰りもロープーウェイが利用でき、優先的に乗せてもらえたので助かりました。

子ども2人とも自由に歩きまわることができ、楽しかったようでたくさん歩きました。

スポット名ジブリパーク

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事