子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『自転車で行けるレベルの近所です。私...』万力公園・万葉の森のモグさんの口コミ

万力公園・万葉の森

山梨県山梨市万力1844
口コミを書く施設情報を送る

万力公園・万葉の森の口コミ詳細

最近の口コミ

自転車で行けるレベルの近所です。私...

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2025年7月

  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...
  • 自転車で行けるレベルの近所です。私...

自転車で行けるレベルの近所です。私も小さい頃から何度も遊んでいましたが、自分の子供も気に入ってくれていて嬉しいです。気が向いたら子供と遊びに行ったり、早朝のランニングなどでも使っています。ざっと思い浮かんだことを書きますので参考にして下さい。

駐車場
駐車場は無料で、写真には載せていない駐車場もたくさんあるので、イベントがある日や連休でなければ余裕で車は止められます。

遊具
遊具は幼児から小学生が遊べるレベルです。幼児用の滑り台やブランコもあります。
遊具の数がそこまで多くありませんが、他県の人気な公園みたいに、遊具に並ぶことはまず無いと思います。
中学生くらいの子も遊んでいるのを見かけますが中学生じゃちょっと物足りないかも。公園内の至るところに水飲み場やトイレがあるので安心です。

芝生
広い芝生が何ヶ所かあります。昔は芝滑りできるところだらけでしたが、今は一箇所のみ。動物園の出口に小さなポイントがあります。犬の散歩をしてたり、ボール遊びをしたりとのびのび遊べます。芝生は日陰が少ないのでサンシェードがあると便利かも。テントを張ってる人は見たことないです。火もダメ。詳しいことは管理事務所に確認してください。

川遊び
山梨市駅に近い方の芝生には、大人のすねくらいの深さの人工の川があります。幼児でも入れると思います。夏には水遊びしている家族がたくさんいます。人工の川といっても砂や石がゴロゴロ落ちてるのでビーサンあった方が良いですね。サワガニとか貝を取ってはしゃいでる子を見かけます。潜るような深さじゃないので、虫かごと水着、水鉄砲で充分かと。ただ、着替える場所もシャワーもないのでそれなりの準備が必要。トイレもちょこっと離れてます。暑い夏なんか木陰の下は人気ですぐに埋まります。

バーベキュー
詳細は管理事務所に問い合わせて下さい。週末は高校生から大学生くらいのグループやファミリーがBBQしてるのを見かけます。古いですけどカマドはしっかりしたものです。ベンチは雨ざらしでちょっと汚いので気になる人はビニールシートとか必要。公園のすぐ隣にスーパー(綿半)があるので調達も便利。

その他
公園の中心には動物園もあります。カピバラが人気です。リスやウサギ、ヤギ、猿などと色々います。よく考えたら無料で動物見られるのはすごいことですね。公園の隣りには図書館やちどり湖があります。ちどり湖は子供でも簡単に一周できるので散歩するには良いかも。地元では遠足でよく使われる公園です。遊具だけだと物足りないかもですが、ピクニックかBBQや水遊びも入れれば丸一日遊べると思います。

スポット名万力公園・万葉の森無料

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事