『植物園と遊び場とレストランが併設さ...』氷見市海浜植物園のたまごさんの口コミ
氷見市海浜植物園の口コミ詳細
植物園と遊び場とレストランが併設されている場所です
大人2名、6歳1名、1歳半2名の計5名で1300円で入場
駐車場無料
全体的に施設は綺麗で、植物園と子供の遊び場を併設し、植物も身近に感じられながら、最上階にはレストランがあるなんて、素晴らしい施設でした。また施設の作りもおしゃれで、いるだけで楽しむこともできます。
レストランは使用してないのでわからず。
10時前から入場し、14時30分頃まで滞在
この日はお盆の期間で人は多く、また世界のカブトムシ、クワガタ展に、初めて見るものばかりで面白かったです!
人もごった返すほどではなかったので、順番待ちをしながら、ストレスなく遊べました
木の遊び場や、球を転がし、木琴の音色を楽しめたり、木の電車や、おままごとコーナーなど、いろんなものを手に取り楽しむことができました。
ネット遊具のエリアは植物園内にあり、植物園全体に空調が効いてるわけではないので、結構暑いです。。窓際にいくつかベンチがあり、ベンチ頭上の所々に空調があるところがあるので、その下に座ると涼しいです。子供は汗だくになり、何度もネット上に上がり遊んでました。なかなかない空間での遊びなので、5回以上は登っていて、楽しそうでした。植物園内に、空調が効いてる屋内施設もあり、そこは椅子や、絵本、キッズルームが設置されており、そこで涼んでは外で遊んでを繰り返してました。1歳半はキッズルームの小さな滑り台で楽しんでました。
屋外に出るとフワフワドームがあり、暑いですが、天井に屋根があるので、日差しは避けられます。フワフワドーム周辺は砂や芝生なので、小さい子供の歩く練習もできるかなと。
自販機や、ちょっとした売店ではお土産や、飲み物、アイス、お菓子など買えます。
トイレもオムツ台があり、綺麗な方かなという感じでした。オムツは持ち帰りです。
人が多く、通路もそんなに広くないので、双子用横並びベビーカーはおすすめしません。1人用ベビーカー使用しましたが、ほとんど乗せることもなく、自分で歩いてくれました。
スポット名 | 氷見市海浜植物園 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
氷見市海浜植物園の最新口コミ
- 最近の口コミ木の温もり溢れる優しいおもちゃばか...木の温もり溢れる優しいおもちゃばかりで楽しめました。木だけで作られた列車や多数のお店屋さんごっこができるスペースにボルダリングをしてネット遊具に登って遊べるスペースなど思う存分遊べました。赤ちゃ...byプリママさん
- 1年以内の口コミ彫刻の体験をして来ました。彫刻の体験をして来ました。 なかなか難しいそうでしたが〜 10歳双子は学校で習った彫刻刀の使い方を思い出しながら頑張っていました。 室内のネットに登ったり、ふわふわドームで飛び跳ねてとっても楽し...bychi.chanさん
- 2年前の口コミ小雨のGWに遊べる所を探して行きました。小雨のGWに遊べる所を探して行きました。 12時ころなかなかの混雑でしたが、室内の巨大ネット遊具で遊んだり、木の玩具、屋外(屋根あり)のふわふわドームで遊んで汗だくになりました。 着替え持っ...byhato4さん
