『木育体験が気になり、行ってみました!』牛久自然観察の森のみひろさんの口コミ
牛久自然観察の森の口コミ詳細
木育体験が気になり、行ってみました!
ネイチャーセンターまで、400m程。小道を歩いて行くのですが、ここは虫の宝庫!
コナラ、クヌギ…早速、カナブン発見!日中なので、カブトムシはいませんでしたが、早朝や夕方には出会えるかもしれません。
門をくぐると、バッタ野原。たくさんのバッタがお出迎えしてくれました。
ネイチャーセンター前までは、昆虫は虫網などで取ってOKでした。(あとで逃してくださいね。)
虫除け対策をしていきましたが、意外にも蚊はいませんでした。
木育体験は、夏休み中ということで、60分、300円でした。
小さな子から小学校低学年くらいの子が遊んでいました。時間制なのでそこまで混んで居ませんでした。
大人でも魅了されるものが多く、楽しめました。子どもは体を動かす系が好きで、木馬に揺られたり足で蹴って進む飛行機や機関車に乗ったりと楽しんでいました。木のプールは小さい子に大人気でした!大人が入ると…足ツボが……笑
魚釣りもおままごともあり、コロコロ転がすもの以外も多く、木の温もりを感じながら遊べました。
60分では足りなかったので、木育体験者限定の宝探しゲーム15分、300円をやりました。レベルが5段階あるそうです。(参加賞あり!)
遊びと違って視点がまた変わるので、新しい遊び場に行き、遊びの発見をしながら宝を探せました。
ちょうど隣のエリアで、鳴く虫展をやっており、コオロギ数種類、マツムシも見ることができました。保存会の方が行っており、鈴虫をいただきました!(飼い方の説明書付き)
○トイレは、綺麗でした。ネイチャーセンターの中と、駐車場。おむつ替えの場所もあります。
○授乳室は、ネイチャーセンターの展示広場のところにありましたが、ついたてのみ。ケープ持参か、車に戻るかが良いかもしれません。
○飲み物は、自販機がネイチャーセンターにあります。
○おにぎりを持参しましたが、木陰で風もあったので、外のネイチャーセンター前のテントで食べました。
スポット名 | 牛久自然観察の森 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
牛久自然観察の森の最新口コミ
- 1年以内の口コミ【自然の中でのんびり&木のおもちゃ...【自然の中でのんびり&木のおもちゃに夢中!】 ⚫︎無料駐車場でラクラク到着 2025年6月15日(土)、家族で牛久自然観察の森に行ってきました。 午前11時頃に到着しましたが、駐車場は無料...byWWJDさん
- 1年以内の口コミ【ボールコロコロファンの皆さん‼︎...【ボールコロコロファンの皆さん‼︎ここです】 30℃の今日も、森はやさしい…🌳 思っていた以上に、たくさんあるコロコロ最高❣️ 平日は、90分おひとり300円〔3時まで〕 ※前は、もっと利...byうさお🐇さん
- 1年以内の口コミ2歳10ヵ月の土日に行きました。2歳10ヵ月の土日に行きました。 駐車場は無料で満車ということはなく、手前に停めることができました。 車から現地まで距離があるので雨の日は大変かもしれません。 16時までだと思って行ったら15時...byここみさん
