『日曜12時着、HPでは第1〜3駐車...』相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらのおにぎりさんの口コミ
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらの口コミ詳細
日曜12時着、HPでは第1〜3駐車場満車と記載ありましたがタイミングよく空きがあり第2に停めれました☺️
中はそれほど広くないのでゆっくり見学して1時間ほど滞在🐟
子連れファミリーばかりで展示も低めのものが多く、👧🏻「見えない〜抱っこ〜」になりにくくて良かったです😆
メインの魚の餌やりは屋外。園内がそこそこ混雑してたので魚達お腹いっぱいかな〜と心配してましたが、かなり良い食いつきでした🤣娘はびびってましたがとても楽しかったです!餌は300円(現金のみ)
えびにふれあえるミニ水槽もありましたが娘の腕が短くてエビがいる辺りまで手が届かず…🥲悔しそうにしてました😣
園内はカフェ的な所はなし。園外のおトイレ近くにジュースとアイスの自販機ありました🍨
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらからの返信
この度はご来館ありがとうございました。
当館はファミリー層が多く小さなお子様と親子でも楽しめる施設です。
餌付け体験の『お魚にごはん』は当館の大人気スポットです。
お楽しみいただけたようで良かったです。
またのお越しをお持ちしております。
当館はファミリー層が多く小さなお子様と親子でも楽しめる施設です。
餌付け体験の『お魚にごはん』は当館の大人気スポットです。
お楽しみいただけたようで良かったです。
またのお越しをお持ちしております。
2025年09月09日 11時36分
おでかけの参考になったらクリックしてね!
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらの最新口コミ
- 最近の口コミ小ぢんまりとした、小さな水族館。小...小ぢんまりとした、小さな水族館。小動物や爬虫類もいたり楽しめます。何より他ではない体験ができるのは、魚の餌やりなのですが、親子で手を入れるのを躊躇するほどの魚達の餌あげ。手を入れるまで、大騒ぎ。...byかぴさん
- 最近の口コミ7月3連休の最終日午前中に行きまし...7月3連休の最終日午前中に行きましたが、駐車場入りきれず、、10分くらい離れた河川敷に案内されました。 中は程よい広さで小さい子供にはちょうどいい感じでした。 餌やりのところはすごい楽しそうでした。byもんちっちさん
- 最近の口コミ【施設】【施設】 授乳室は職員に声を掛けると使えます。職員スペースの扉の中で、カーテン仕切りで二つありました。とても綺麗でした。 館内は、ベビーカーの子も歩ける子もお魚を見れるような工夫がされています...bypchan328さん
