スポット100,316件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
フィールズさん
お出かけした月:2017年12月
新鮮な魚、カニ、牡蠣、エビ!!たくさん売っていました!!石川県では近江町市場が有名ですが、新幹線開通以降混んでいると聞くので、こちらに来てみました。小規模でしたが、これで十分!!品揃えも多く、お店の人とのやりとりも楽しめました(*^_^*)生牡蠣が一山1200円と書いてあるのを「1000円でいいよ~!」と言って下さったり、イカを450円と800円のを合わせて1000円にして下さったりと、他にも色々とオマケして貰っちゃいました♪そんな買い物風景は、スーパーでは見られないので、子供にとって新鮮で、楽しくうつったようです(^O^)また、生け簀に泳いでいる魚もいて、1才の息子がず~っと眺めていました。時々網ですくわれていくので、それにも興奮していました☆生きているカニやアンコウ、丸々太って自分より重いブリ、ナマコ、殻付きの牡蠣、巨大タコ…他にも種類あり、水族館気分で子供は喜んでいました…笑加工品(塩辛など)の販売&味見あり、時間帯によっては海鮮丼などの食事もあるみたいなので、次はお昼時に来たいなぁ~と思いました☆食べるスペースも広くあり、飲み物は自販機が充実していました。 トイレの設備は少し心配していたのですが、取り越し苦労で、普通に綺麗でした!オムツ交換台はもちろん、子供用の小さい便器までありました!お店の裏側はすぐ海で、船がたくさんとまっており、それもまた楽しかったです。駐車場も無料であって、すぐ建物なので、子連れでも気軽に市場体験が出来て、とってもいいと思います(^^)また行きたいです☆
おでかけの参考になったらクリックしてね!