スポット100,340件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
KohjiHTさん
お出かけした月:2019年8月
展示は面白そうでした。絵の具についての歴史や何が絵の具になっているかなど、ホルベインさんと、もう一つどこか県内の絵の具の会社さんの協力を得ているようで、資料の良さがあって、展示は良かった。ただ、大荷物で入館したので、ロッカーに荷物を預け、見て回ろうとしたところ、行く先々で、受付で OKがもらえた妻の薄いリュックを次々と注意し、遂には二階に上がろうとすると、「その荷物を展示物に当てないよう注意してくれ」と長々とご注意。そのご注意は受付で OKを出した方でした。何様なんでしょうね?県の職員さんですかね。こちらは無難な風貌で、旅先だったので大荷物だったけと、大荷物は預けたし、ご理解は頂けたはず。あと、当日展示が無いゾーンに、展示があるような矢印を出しておいて、後ろから注意、というのも、ヒマでやる気のない施設あるあるだけど、直した方がいいんじゃないかな?職員過剰だけど、やるべきことが出来ていない施設でした。子供への声の掛け方も怖かった。「クイズやる?何年生?」襲いかかるようで子供が怯えてました。お化け屋敷として評価した方がいいのかな?ご近所で行き慣れてる人には展示替えがあると楽しい施設だと思います。旅行者はご遠慮ください。
おでかけの参考になったらクリックしてね!