スポット100,095件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
sunnyさん
お出かけした月:2022年1月
何度も来ている水族館で、ついに年間パスポートも購入しました。2回分の入場料で年間パスポートが買えます。あまり広くないのですがそれが幼児にはちょうど良く、2歳の子でも一人で歩いて回れます。床から水槽というところが多いため、抱っこしなくても子供が一人で見ることができるのが良い。また、もちろん室内で暗い場所もありますが、アザラシやオットセイが見られる外のような空間(屋根はあります)、ペンギンのゾーンなど開放的な場所も多くあり、色々工夫がされていて飽きずに見て回れます。2022年1月、イルカショー再開していました。1日3回ほどやっていて、背景に電車や京都の風景が見られる味のあるイルカショーです。迫力よりもほのぼのといった感じです。今回は館内にあるレストランで食事をしました。値段設定は高めかなと思いますが、水族館の動物とコラボしたお料理があったりして面白いです。アクセス 梅小路京都西駅(京都駅から一駅)ができ、電車でも行きやすくなりました。ただし駅から水族館までの間に公園を通るため、遊具を見た子供は遊びたい!と必ず寄り道するハメになります。京都駅から徒歩20分ぐらい歩くことも可能です。駐車場 なし。近くのコインパーキングは最大1000円からといったところです。
おでかけの参考になったらクリックしてね!