子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『夏休み真っ只中に行きましたが、園内...』アドベンチャーワールドのhiromama718さんの口コミ

アドベンチャーワールド

和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
和歌山県人気ランキング週間4月間4年間4
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,091
2年前の口コミ

夏休み真っ只中に行きましたが、園内...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2022年8月

  • 夏休み真っ只中に行きましたが、園内...
  • 夏休み真っ只中に行きましたが、園内...
  • 夏休み真っ只中に行きましたが、園内...

夏休み真っ只中に行きましたが、園内が広いためかそこまで人の多さを感じずに回れました。
旅行初日に行ったため、入園時間が11時前になってしまったので、まず、11:15からのイルカショーを見に行きました。イルカショーの会場は結構広く、イルカも7.8匹くらい出てきたので迫力があり、個人的には面白かったです。子ども達も楽しそうでした。
その後ケニア号に乗って動物がいるところをまわりました。まあまあ近くで動物も見れて良かったです。何より車内に冷房がついてて涼みながら見れたのが良かったです笑
一台のケニア号に結構な人数が乗れるし、7分おき?くらいに出てたので、ちょっと並んでても2クールくらい待てば乗れました。
その後、近くのパンダの見れる所へ。一匹寝てたのもあり、素通りで終わりました。
そこから昼ご飯です。流石にここは並びました。席の確保も少し大変でした。
そこからホッキョクグマとペンギンのいるところへ。こちらも室内で涼しい。そしてパンダラブへ。基本的にパンダはあまり動きがないので、写真を数枚撮って我が家は終わりでした笑
その後入口近くのお土産売り場をうろうろしてる間に次男が寝たのでもうちょっと遊ぶことになり、アニマルショーへ。座った席が遠かったのもあり、長男がすぐに飽きてしまい途中で退出しました。が、色んな動物が出てきていました。そしてまたペンギンの所で涼み(笑)帰りました。
次男はベビーカーに乗せて行きましたが、園内は坂道も多少はありますが、段差がなかったので(段差があるところにはエレベーターがある)ベビーカーも全然苦ではなかったです。また所々にベビーカーを置く場所があってショーを見る時や乗り物に乗る時はそこに置いていました。また、案内も分かりやすく色んなところに書いてあるので、初めて行きましたが迷わなかったです。
思ってる以上に楽しめました。子ども達がもう少し大きくなったら夏休みの夜にやってるナイトサファリにも行ってみたいと思いました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事