スポット100,299件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
としちゃんさん
お出かけした月:2022年8月
かなりの奥地で、携帯は圏外。途中の高浪の池キャンプ場から先は道も狭くてすれ違いに気をつかいます(どちらがバックしないとダメな場合もあり)。アップダウンもあり、クネクネ道なので小学生だと車酔い間違いなしかも、酔い止めは必須アイテムだと思います。午前中ならいいかもしれませんが、午後2時過ぎに行ったのでだいぶ魚が少ない&食いつきも悪くて釣るのが大変でした。魚のいるところが集中しているので、場所取りが重要かもしれません…釣った後は1匹100円でさばいて焼いてくれます(言えばやり方を教えてくれるので自分でやることもできます)。焼き上がるのに30〜40分かかるので、お昼ご飯に食べたいなら、その時間も入れておかないといけません。ジュースやおにぎりも売っていました。トイレは駐車場の奥にありますが、ちょっと古いのと虫とか蜘蛛の巣とあって、子どもや女性には厳しいかも。途中の高浪の池キャンプ場にトイレがあるので、そこを利用してからきたほうがいいかもしれません。今回、なかなか釣れなくて、親が釣って、魚が掛かったら竿を子どもに渡して引き上げさせるみたいな感じになりました… 子どもには喜んでいたし、焼いた魚も自分が釣った魚だと言っておいしいおいしいと食べていました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!