『日曜の朝10時15分頃入館しました』東武博物館のotosanさんの口コミ
東武博物館の口コミ詳細
日曜の朝10時15分頃入館しました
駐車場と駐輪場は博物館から線路沿いに100m程離れています
駐輪場は見た感じ9台は止められる感じでした
中に入ると券売機があり、大人1人200円(交通系電子マネー)現金210円 子供100円(4歳~中学生)
入ると直ぐに電車が置いてあるので、中に入ったり出来ます
奥に行くとシュミレーターがいくつかあり、人気なやつは数人並んでいました
1番奥にジオラマがあり、100円で模型電車を運転出来るそうです
2階に休憩スペースがあり、そこでお食事出来るみたいですね
3階には博物館の上を走る電車が見られる窓がありますが、ほぼ車輪しか見れません
止まってる時だったら見れるかな?
電車が好きな子は楽しいかもですが、ウチの子は階段の上り下りの方が楽しそうでした😅
スポット名 | 東武博物館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
東武博物館の最新口コミ
- 最近の口コミプラレールフェスティバル開催時に行...プラレールフェスティバル開催時に行きました! 双子は大喜び!動き回っていました。 プラレール釣りも2歳でも釣れて 楽しんでいました。byももママさん
- 1年以内の口コミ模型に釘付けで動いてくれなくなりました。模型に釘付けで動いてくれなくなりました。 電車,列車の中にも入ることが出来楽しかったようです。 飲食ブースも他の施設より広い印象ありました。byかえるさまさん
- 1年以内の口コミ入場料金が安く、電車好きの子ども(...入場料金が安く、電車好きの子ども(1歳半)は大喜びでした。ただ無料の駐車場が少ないので、土日は近くのコインパーキングの利用が必須になりそうでした。bymisopiさん
