子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『日曜日に行きましたが』千葉こどもの国キッズダムのみー☆さんの口コミ

千葉こどもの国キッズダム

千葉県市原市山倉1487
千葉県人気ランキング週間3月間12年間20
口コミを書く施設情報を送る
保存
5,903
2年前の口コミ

日曜日に行きましたが

幼児5.0

さん

お出かけした月:2023年4月


日曜日に行きましたが
園内が広いのでそこまで混雑も感じられませんでした。

園内で無料で遊べるゆうぐは少し混んでいました。

恐竜のところへ行き
問題にクリアすると缶バッチが貰えました。
クイズも含めても10分〜20分もあれば
回れる位の広さでした。
(有料)


バランスボールがたくさんある所は
とにかくバランスボールが沢山あって
転がしたり遊べるので子供は楽しかったみたいです。
(有料)

子供のみで乗れる
船があり手でハンドルを回して乗る感じでした。
3歳が挑戦して割と上手く乗れてました!
自分で運転をやるのが好きな子は
面白いと思います!
(有料)

キッズゴーカート
4歳からは1人乗り出来るのですが
3歳なので親も一緒に乗りました。
子供が届く位置にアクセルとハンドルがあるので
子供が運転出来ます。
ぶつからず運転してたので子供でも運転しやすいのかなと思いました!
(有料)

汽車
こちらは時間が決まっていて
大体30分おきに運行している形でした。
10分前くらいから結構人が並び始めていたので
早めに並ぶことをお勧めします!
(有料)

立体迷路
コースが2つあり簡単なコースと難しいコースが
あるので今回は簡単なコースにしましたが
スタンプを押すのですが結局一つ見つけられず
帰りの時間もあるのでゴールの鐘だけ鳴らして
終わりました。
結構人が多かったので小さい子だと危なくて
ちょっと混雑してる時は無しかなと思いました。
(有料)

ゴーカートは乗っていないのでわかりませんが
かなり長いコースみたいで
要免許が必要みたいです。

レストランも一ヶ所あり
結構色々メニューがありました!
軽食も二ヶ所くらいあったので
買うのにはそこまで困らなかったです!
値段的にも味的にも持ち込んだ方が
お得だと思います。

入園料とは別に
公園以外はすべてお金がかかるので
意外と散財しました。😓
お財布的には痛いですが
子供はかなり楽しかったみたいなので
また行きたいなと思います!

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事