京都市市民防災センターの口コミ「5月の日曜日に伺いました。」
京都市市民防災センターの口コミ詳細
5月の日曜日に伺いました。
12時前に着きましたが10台くらいの駐車場のうちの半分くらいはまだ空いてました。(駐車場無料)
入ってすぐに受付の方から子ども達へスタンプラリーの用紙を頂きました。(スタンプ5個以上集めたら景品がもらえます)
スタンプを集めながら、消火体験や地震体験など大人もいろいろ勉強になる体験が出来ました。(体験コーナーはいずれも所要時間20分程度でタイムスケジュールあり)
子ども達も実際に消火器の使い方を教わったり、震度6の揺れを感じたり土砂災害や浸水の危険を映像で勉強したりといい経験になりました。
(消火体験は小学校4年生以上からで3年生までは見学のみ)
他にも防災ヘリに乗ってシュミレーションしてみたり、消火ゲームなど楽しく遊びながら学ぶ事ができるのに入場無料なのでとてもありがたい施設です。
15時頃に帰る頃は駐車場が満車になっていたので、タイミングよく止める事ができてよかったです。
スポット名 | 京都市市民防災センター無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
京都市市民防災センターの最新口コミ
- 0,2歳の子どもと行きました。係の...0,2歳の子どもと行きました。係の方が皆さん親切で、楽しく巡れました。0歳児にもスタンプラリーの用紙ーくれて、景品も頂けました。 色々な体験は説明の時点で怖がってしまってあまり出来ませんでしたが...byたにまちこさん
- 小学2年の子ども(男)と行ってきました小学2年の子ども(男)と行ってきました 1階は 地震体験 強風体験などができ 2階は 緊急通報する際にスマホから 公衆電話から自宅の電話からなど 練習できるスペースがありました それを見てうちの...byきこさん
- 火を消すゲーム、ヘリコプターの操縦...火を消すゲーム、ヘリコプターの操縦体験、消防車のミニカーの展示 男の子ならテンション↑↑の 場所です。 大人も地震体験、消火器を使った体験も出来て楽しめます!!byユウさん
