『1歳1ヶ月の男の子を連れて行きました。』ファンタジーキッズリゾート武蔵村山のguruguruさんの口コミ
ファンタジーキッズリゾート武蔵村山の口コミ詳細
1歳1ヶ月の男の子を連れて行きました。
歩くのが楽しい!でも外遊びにはまだ不安定、という微妙な時期で、広い室内で歩いたり遊ばせたくて選びました。
【良かった点】
・空いていたら遊びたい放題、うちの子は色んな遊具や場所に目移りして大興奮でした。
・ふわふわ遊具で大人も一緒に遊べる。公園とかだとあまりできないので、これはすごく嬉しかったです!
・0〜3歳エリアはゲート付き、オムツ交換台、授乳室があったので安心できた。
・再入場できるので、お昼はダイエー内で食べられたり、主人が子供と遊び、私はダイエーでゆっくり買い物ができた。
【悪かった点】
・施設内に駄菓子コーナー、UFOキャッチャー、メダルゲームなどありました。せっかく体を動かして遊べる場所にきたのに、子供には魅力的に映ってそこから離れない、グズる可能性もある気がして、どうなのかな...と。親もこんな所で余計なお金を使うのは気が引けると思いました。
・衛生面。掃除が行き届いてない場所やおもちゃがあった。
・時期的にハロウィンイベントとして、「お菓子を配る」「ビンゴ大会」が開催されましたが、うちの子は興味津々なものの、年齢的に食べられるお菓子ではないし、ビンゴの景品も年齢が上の子向けばかりでした。ビンゴの時間も長くて1歳1ヶ月には無理がありました。
・ママ友のしゃべり場、みたいに利用している方たちがお子さんから目を離し、私たち家族が、どこの子かわからない子の安全を配慮しながら遊ぶ...という場面もあったので、注意喚起のアナウンスがあってもいいと思います。
・施設とは関係ないかもしれませんが、当日受付で見せれば使用できる1名無料のサービス券は、予約購入でも使用できるといいのに...と思います。
【総評】
悪かった点を沢山書きましたが、行って良かったです!室内遊びがしたい時は最高だと思います。
歩き始めの我が子には、遊べる遊具は少ないものの、こんな広い場所を沢山歩ける!というだけで目をキラキラさせていました。
室内なので転ぶ危険性、虫なども考えなくていいですし。
早いけど体験させておけたのはいいな、という感じです。再訪はしたいと思いますが、色々と改善した方がもっと良くなりそう!な施設でした。
スポット名 | ファンタジーキッズリゾート武蔵村山 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
ファンタジーキッズリゾート武蔵村山の最新口コミ
- 最近の口コミお昼前から行って夕方までたっぷり遊...お昼前から行って夕方までたっぷり遊べました。店内にもご飯を食べるところがありますし、外にもロッテリアやフードコート、コメダ珈琲など食事ができる場所も充実しています。ロッカーも完備していてお金も戻...byおまめももさん
- 1年以内の口コミ晴れた日の日曜日に1日行きました。...晴れた日の日曜日に1日行きました。午前中の混雑具合はそこまでだった為、全体的に満喫できました。午後も人は増えましたがそこまでだったと思います。お昼は再入場が可能だった為、建物1階にあるロッテリア...by森翔平さん
- 1年以内の口コミ初めて遊びに行きました。初めて遊びに行きました。 平日に行ったので11時〜17時半までいたのですが、ずっと4〜6家族くらいしかおらず、ほぼ貸切状態で遊ぶことができました。 空気でふわふわのすべり台や、探検コース、ボール...byりまとmamaさん
