『名古屋市科学館に行ってきました。今...』名古屋市科学館のsho_mamaさんの口コミ
名古屋市科学館の口コミ詳細
名古屋市科学館に行ってきました。今回はプラネタリウム目的で行きました。
料金は大人800円展示室とプラネタリウム、中学生以下は無料になります。この800円を出して中学生以下の子供と行くだけで充分3、4時間は楽しめます。日本一大きなプラネタリウムとして人気な場所建物の1階にはカフェが併設されていたり、少し歩くと公園があったり、のんびりもできるし科学館を楽しむことができます。またお弁当などを持参された場合も館内に休憩室があってそこでも食べることができます。自動販売機などもありアイスクリーム飲み物、簡単な食べ物なども食べることができます。プラネタリウム自体は7階にあるのですが、館内に入った2階から6階あたりの場所ではいろんな展示物があり、それを見たり、体験するだけでも楽しむことができるので、行ったことがない方には、ぜひお勧めの場所です。名古屋市中心部にはありますが、緑の多くて、のんびりできる場所の1つです。
スポット名 | 名古屋市科学館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
名古屋市科学館の最新口コミ
- 3年前の口コミ名古屋市科学館で開催中の昆虫と恐竜...名古屋市科学館で開催中の昆虫と恐竜のイベントに行ってきました!🦖✨リアルな恐竜模型や動く昆虫の展示に大興奮!👀子どもも大人も楽しめる体験コーナーも充実していて、家族みんなで夢中になれました🐜🎨。...byBerukeidoさん
- 1年以内の口コミ子供2人とも色々な展示物に興味を持...子供2人とも色々な展示物に興味を持っていました。bysato1234さん
- 1年以内の口コミ■良かった点■良かった点 階ごとにジャンルが分かれた館内には、子供が遊べたり、学べる仕組みがされた設備がたくさんあります。 赤ちゃんも遊べる積み木などが置かれたスペースはコロナ後から再開されていたので、大き...bykeinさん
