『プラネタリウム目当てで行きましたが...』名古屋市科学館のkwmtさんの口コミ
名古屋市科学館の口コミ詳細
プラネタリウム目当てで行きましたが、4歳以下は大人の膝の上、膝の上は大人1人につき子供1人と言われ、大人は私1人だったのでダメでした。さらに静かにできることが大前提!と厳しく言われました。じっとしていられなかったら出ればいいかと思っていましたが、甘かったです。確かにそうですよね。よくHPをみたら暗闇で怖がる可能性もあるから、土日の幼児向けの回でも年長あたりから推奨みたいです。数年後リベンジします。
展示は、触ったり、ボタン押したり、わからなくても楽しめるものが多く、幼児でも楽しめました。1つ1つに興味を示して、2.3時間かけて全部周りました。休憩所があるのもありがたい。気候が良ければ一時退出して、公園でお弁当食べたり、カフェも併設されています。木の遊び場みたいなところと、暑い部屋寒い部屋は閉鎖中でした。
スポット名 | 名古屋市科学館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
名古屋市科学館の最新口コミ
- 3年前の口コミ名古屋市科学館で開催中の昆虫と恐竜...名古屋市科学館で開催中の昆虫と恐竜のイベントに行ってきました!🦖✨リアルな恐竜模型や動く昆虫の展示に大興奮!👀子どもも大人も楽しめる体験コーナーも充実していて、家族みんなで夢中になれました🐜🎨。...byBerukeidoさん
- 1年以内の口コミ子供2人とも色々な展示物に興味を持...子供2人とも色々な展示物に興味を持っていました。bysato1234さん
- 1年以内の口コミ■良かった点■良かった点 階ごとにジャンルが分かれた館内には、子供が遊べたり、学べる仕組みがされた設備がたくさんあります。 赤ちゃんも遊べる積み木などが置かれたスペースはコロナ後から再開されていたので、大き...bykeinさん