『プロジェクションマッピングを使った...』【期間限定スポット】動き出す浮世絵展 TOKYOのナーレさんの口コミ
【期間限定スポット】動き出す浮世絵展 TOKYOの口コミ詳細
プロジェクションマッピングを使った浮世絵が楽しめます。
中は、思っているより広く、四角い箱の部屋に映すだけでない工夫がたくさんありました。
子供用にふりがな付きの解説。魚釣りや輪投げのコーナーもありました。が、幼児では静かに走らずに鑑賞するのは難しそうです。大人9割子ども1割という感じでした。(日曜日午前中)
3月までの期間限定なので、興味がある小学生はよいと思います。
大人は楽しめます!
おでかけの参考になったらクリックしてね!
【期間限定スポット】動き出す浮世絵展 TOKYOの最新口コミ
- 1年以内の口コミ小2の息子が浮世絵好きのため楽しみ...小2の息子が浮世絵好きのため楽しみに行きました。モニターに映し出される浮世絵の数々は圧巻で大人も楽しめました。 浮世絵が好きなお子さんにはおすすめですが全体的にインバウンド向けの展示ではあります。byペコリさん
- 1年以内の口コミチームラボで食い入る様に見てたので...チームラボで食い入る様に見てたので行けるかな…?と思い行って見ました。 カラフルだけど、江戸時代の絵画だと思えぬ絵画で美しかったです。 途中、遊べる部分もあり、退屈では無かった様です。 入口...byPandaさん
- 1年以内の口コミプロジェクトマッピングで子どもも興...プロジェクトマッピングで子どもも興奮してました。中は広い場所と狭い場所があり、入り口に人が固まってて中々進まない感じがしました。 そして、まさかのベビーカーが入り口までしか入れないということで...byan-riさん
