子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『🎮✨ Nintendo Museu...』ニンテンドーミュージアムのベルケイドさんの口コミ

ニンテンドーミュージアム

京都府宇治市小倉町神楽田56番地
京都府人気ランキング週間19月間12
口コミを書く施設情報を送る
保存
291
1年以内の口コミ

🎮✨ Nintendo Museu...

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2025年1月

  • 🎮✨ Nintendo Museu...
  • 🎮✨ Nintendo Museu...
  • 🎮✨ Nintendo Museu...
  • 🎮✨ Nintendo Museu...
  • 🎮✨ Nintendo Museu...
  • 🎮✨ Nintendo Museu...
  • 🎮✨ Nintendo Museu...
  • 🎮✨ Nintendo Museu...
  • 🎮✨ Nintendo Museu...
  • 🎮✨ Nintendo Museu...

🎮✨ Nintendo Museumに行ってきました! ✨🎮
事前に予約が必要で、抽選方式で申し込む必要がありましたが、無事当選!家族みんなで行けてよかったです。🚗 駅から徒歩5~8分とアクセスは便利でした。ただし、車で行く場合は専用駐車場がないので、近隣のパーキングを利用する必要があります。
館内に入ると、まず1階は写真撮影ができる展示がたくさんありました📸✨ ただ、ゲームやショップを優先したい場合は、写真撮影は後回しにするのが良いかもしれません。特に2階は撮影禁止なので、写真は残せませんが、実際に目で見る価値が大いにある展示が揃っています!Nintendoの歴史をその場でじっくり味わってほしいです。大人の方が興奮します笑笑🤩
1階には体験型展示が充実していて、入館時にもらえる10コインを使ってゲームを楽しむ仕組みでした🪙🎮 コインを使い切ると遊べなくなるため、効率よく回るのがポイントです‼️私たちは平日に訪れたので、アクティビティも15~20分程度の待ち時間で楽しめましたが、休日だと混雑しそうなので、やはり平日がおすすめです。
また、今回は体験しませんでしたがが、館内では花札のワークショップもあるそうです🎴✨ 現地で予約を取る必要があります。
そして、併設されているカフェが本当に素敵でした!☕🍰 Nintendoらしいユニークなメニューが多く、食事もデザートも大満足。家族みんなで楽しいひと時を過ごせました。自分でカスタマイズするハンバーガーは必見です🍔
お土産ショップはとても人気で、午前中に売り切れるアイテムもあるとのこと。私たちは平日だったのでスムーズに買えましたが、休日は早めに行動するのが良さそうです。
外では写真撮影も可能で、Nintendoの雰囲気を存分に楽しめます。ただ、休日は混雑が予想されるため、先にショップやゲームを楽しむのがいいかもと思いました📷🎮
全体的に、Nintendoファンはもちろん、子どもから大人まで幅広く楽しめる場所でした!🎉 懐かしさと新しさが共存する、素晴らしいミュージアムです。ぜひ訪れてみてください!

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事