宮田宿本陣旧新井家住宅の基本情報
宮田宿本陣旧新井家住宅の施設紹介
伊那街道に唯一残る江戸時代の本陣を復元し、県宝となっている建物
宮田村町区の宿場町にあった伊那街道に唯一残る江戸時代の本陣を、ふれあい広場の隣接地に復元したのが、「宮田宿本陣旧新井家住宅」です。宮田宿は、飯田藩主が参勤交代で江戸に向かう時、この地を宿泊地としたことや、伊那谷一の荒れ川である太田切川を南に控えていたことから、伊那街道の要衝として賑わいました。江戸中期の本陣のたたずまいを体感できる母屋と座敷棟、門、土蔵や石置きの板葺き屋根などが、創建当時の姿のまま復元されています。長野県宝指定。
宮田宿本陣旧新井家住宅の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
宮田宿本陣旧新井家住宅の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
宮田宿本陣旧新井家住宅周辺の天気予報
予報地点:長野県上伊那郡宮田村2025年11月19日 06時00分発表
11月19日(水)

晴れ
最高[前日差]
5℃[-6]
最低[前日差]
-5℃[-6]
11月20日(木)

晴れ
最高[前日差]
7℃[+2]
最低[前日差]
-6℃[-1]


