瑞穂町子ども家庭支援センターひばりの基本情報
瑞穂町子ども家庭支援センターひばりの施設紹介
持ち込み飲食OK!床暖房完備がうれしい、親子で一緒に遊べる「交流スペース」
狭山湖の西、青々と茂る木々に囲まれたエリアにある子育て支援施設です。
18歳未満のお子さんとその家庭に関する相談受付や育児関連イベントや講座の開催、親子で遊べる交流スペースの開放などを通じて、地域の子育てを力強くバックアップしてくれています。
開館時間のあいだ誰でも利用できるのが、乳幼児と保護者が一緒に遊べる「交流スペース」。床暖房完備の居心地の良い室内で、おもちゃや絵本などを楽しめます。
館内の和室は授乳スペースとして開放されているので、長時間の滞在になっても安心です。なおオムツ交換は1?2階の多目的トイレへ。
せっかく遊びに来たのなら、お昼ご飯もお友だちと♪ 飲食可能の「談話室」には電子レンジやポットが用意されていて自由に利用できます。
瑞穂町子ども家庭支援センターひばりの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
瑞穂町子ども家庭支援センターひばりの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 瑞穂町子ども家庭支援センターひばり オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みずほちょうこどもかていしえんせんたーひばり |
住所 | 東京都西多摩郡瑞穂町石畑1972 |
電話番号 | 042-568-0051 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日、日曜日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 瑞穂町役場から徒歩5分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 乳幼児と保護者が一緒に遊べる交流スペース(床暖房設備有)を設置しています。授乳室は和室にてベビーベットを整備しています。1階、2階の多目的トイレにオムツ交換台があります。 この施設は「赤ちゃん・ふらっと」施設です。 「赤ちゃん・ふらっと」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができるスペースの愛称です。 ※掲載情報は東京都のオープンデータを活用しています |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
瑞穂町子ども家庭支援センターひばり周辺の天気予報
予報地点:東京都西多摩郡瑞穂町2025年05月29日 12時00分発表
5月29日(木)

くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
15℃[0]
5月30日(金)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
15℃[-10]
最低[前日差]
14℃[0]
