子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

晋六窯 陶芸教室の基本情報

晋六窯 陶芸教室

京都府京都市左京区岩倉幡枝町322
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

晋六窯 陶芸教室の施設紹介

作る時も楽しい!出来上がった器を使うのも嬉しい!陶芸体験。

晋六窯の陶芸教室は、1日陶芸体験をはじめ、会員制陶芸教室を備えたアトリエとしても知られています。こちらの魅力はただ作るだけではなく、作ったものをより長く使い、その味わいを楽しむ、というところまでを見据えた丁寧な指導を伝統工芸士が行っています。
またオーダーメイドで器や表札を作ってくれる窯元。
晋六窯のHPには、過去に制作体験をされた方々が愛着をもって大切に作品を使い続けているというお便りが紹介されています。

※制作体験にはご予約が必要となります。参加ご希望の方は、希望日前日の17時までに晋六窯までご連絡下さい。

晋六窯 陶芸教室の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

晋六窯 陶芸教室の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

他のお客様がなければ、ベビーカーを3階まで上げて頂ければ、赤ちゃんと一緒でもOKです。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

晋六窯 陶芸教室

オフィシャルサイト
かなしんろくがま とうげいきょうしつ
住所京都府京都市左京区岩倉幡枝町322
電話番号【晋六窯】 075-721-3770
※ロクロをしている場合は電話に出る事が出来ない事もあります。
また配達などで留守にする事もございますので、留守番電話になっている場合はメッセージをお願い致します。折り返しお電話致します。

営業時間09時30分 ~ 17時00分
9:30~11:30
14:00~16:00
※必ず体験希望日の前日17時までにご予約ください
定休日8月6日~10日および年末12月28日~1月5日
子供の料金

4,500円
受講料 : 2,200円 (指導料・施設使用料)
材料費 : 粘土1kg 2,300円 (焼成費・釉薬代を含む)
合計 おひとり様 4,500円

大人の料金

4,500円
受講料 : 2,200円 (指導料・施設使用料)
材料費 : 粘土1kg 2,300円 (焼成費・釉薬代を含む)
合計 おひとり様 4,500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス電車の場合:地下鉄烏丸線「国際会館駅」より西へお車で約5分・徒歩20分
京都市バス 「岩倉操車場」より西へ徒歩15分
京都バス 「幡枝」バス停より西へ10分
叡山電鉄 京都精華大前より南へ徒歩10分
近くの駅京都精華大前駅木野駅
駐車可能台数3台
駐車場詳細無料/3台
事前にご連絡ください
ジャンル・タグタグを見る
その他・前日の場合はお電話にてご確認下さい。少人数制となっております為、先約がある場合は時間・日にちの変更をお願いする事もあります。
・汚れても良い服装でお越し下さい。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
感染症対策晋六窯の体験教室では、新型コロナ感染対策として、同じグループでお越し頂く方のみ5名様とさせて頂いております。
1名様でも先約がある場合は、違う時間かお日にちを選択ください。
発熱がございます場合は、前日のキャンセルも承っておりますのでご連絡下さい。

お越しいただいた折、手の消毒をお願い致します。

晋六窯 陶芸教室周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市左京区2025年09月01日 12時00分発表

9月1日(月)

晴れ

最高[前日差]

37℃[-1]

最低[前日差]

24℃[+1]

9月2日(火)

晴れ

最高[前日差]

36℃[-1]

最低[前日差]

26℃[-1]

あなたにオススメの記事