子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

別所温泉の基本情報

別所温泉

長野県上田市別所温泉1853-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

別所温泉の施設紹介

信州最古の温泉地で、3軒の外湯をハシゴ。無料の足湯もあり

信州の鎌倉と呼ばれる塩田平の西側に位置する「別所温泉」。古くは七久里の湯と呼ばれ、平安時代の有名な和歌集にも登場するほどの、信州最古の温泉です。北条氏が別院として使っていたことから別所という名前がついたとされ、美人の湯としても人気があります。
温泉街には、旅館の内湯のほかに3つの外湯があります!
木曽義仲や北条義政も浸かったとされる“大湯”、比叡山延暦寺の座主、円仁慈覚大師が好んで入浴したことから名付けられた“大師湯”、真田一族が英気を養い、傷をいやしたことで知られる“石湯”。それぞれ150円で利用できるので、
1日かけて温泉をハシゴ…なんてのもいいですよ♪

別所温泉の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

別所温泉の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

別所温泉

オフィシャルサイト
かなべっしょおんせん
住所長野県上田市別所温泉1853-3
電話番号【別所温泉観光協会】 0268-38-3510
営業時間06時00分 ~ 22時00分
足湯は21:00まで
定休日石 湯 火曜日
大師湯 木曜日
大 湯 水曜日
足湯は定休日なし
子供の料金

石湯・大師湯・大湯は250円
足湯は無料

大人の料金

石湯・大師湯・大湯は250円
足湯は無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス上信越自動車道、上田菅平IC→別所温泉
近くの駅別所温泉駅八木沢駅舞田駅
駐車場詳細各温泉で異なりますので各温泉へお問い合わせください
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
レストラン
売店

別所温泉周辺の天気予報

予報地点:長野県上田市2025年04月24日 06時00分発表

4月24日(木)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+8]

最低[前日差]

11℃[-3]

4月25日(金)

晴れ

最高[前日差]

26℃[-2]

最低[前日差]

9℃[-2]

あなたにオススメの記事