諏訪湖間欠泉センターの基本情報
諏訪湖間欠泉センターの施設紹介
豪快に吹き出す高さ5mの間欠泉を見学。諏訪湖観光の拠点にどうぞ
温泉掘削中の昭和58年に噴出した「諏訪湖間欠泉センター」の間欠泉は、高さ50mまで自噴し、当時は世界第2位の高さとうたわれました。現在は自噴が止まってしまい、コンプレッサーで圧縮空気を送ることにより噴出させていますが、高さ5mほどの間欠泉でも、まだまだ見ごたえアリ。豪快に吹き出す間欠泉と、七つの温泉の湧出口・七ツ釜から漂う湯けむりをお楽しみください。展望ラウンジもある眺望抜群の3階“花火館”では、諏訪湖の花火の写真や資料を展示。また、館内の湯殿では、温泉卵つくりのコーナーも。諏湖、温泉、間欠泉、花火、御神渡り、オルゴールなど、様々なジャンルについて学べる施設です。
諏訪湖間欠泉センターの口コミ(3件)
1年以内の口コミいづまんさんお出かけした月:2025年08月間欠泉は、令和4年以降、一定の間隔...間欠泉は、令和4年以降、一定の間隔をあけて大きく噴き出す動きはしなくなってしまったようで、温泉の源泉を見る施設のような感じでしたが、こ...
1年以内の口コミしゃくりさんお出かけした月:2025年03月20年くらい前までは間欠泉の吹上を...20年くらい前までは間欠泉の吹上を観られましたが、今は吹上が弱いようで吹き上がるとまではいかないようでした。 ただし、隣に足湯があり...
7年前の口コミめいさんお出かけした月:2018年08月1日に数回、間欠泉が上がるのが見ら...1日に数回、間欠泉が上がるのが見られます。 時間を確認して訪問するのがオススメです。 見る場所によっては水がかかるのでご注意。 我が子...
諏訪湖間欠泉センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 諏訪湖間欠泉センター オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | すわこかんけつせんせんたー |
| 住所 | 長野県諏訪市湖岸通り2-208-90 |
| 電話番号 | 0266-52-8282 |
| 営業時間 | 4月~9月 9:00~18:00 10月~3月 9:00~17:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 子供の料金 | 無料 |
| 大人の料金 | 無料 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 中央道諏訪ICから車で15分 |
| 近くの駅 | 上諏訪駅、下諏訪駅 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| 駐車場詳細 | 約30台 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | ミュージアムショップあり:〇 ・諏訪のロケ地レビュー展 ・諏訪湖の花火がわかる写真や資料を展示 ・「温泉たまご」づくり体験 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
諏訪湖間欠泉センター周辺の天気予報
予報地点:長野県諏訪市2025年11月25日 06時00分発表
11月25日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
8℃[-5]
最低[前日差]
1℃[+1]
11月26日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
9℃[+1]
最低[前日差]
0℃[-1]



















