田螺稲荷神社の基本情報
田螺稲荷神社の施設紹介
池から田螺が這い出た田螺は火に焼け焦げながら社を守った神社
東京都墨田区に社を構える神社です。かつては田中稲荷と呼ばれていましたが、ひとつの逸話から神社の名称が変わってしまいました。ある時、周辺に大きな火災がありました。周りの家が次々と燃えていく中、社の池から田螺が続々と這い出してお稲荷さんの壁に張り付き、田螺は火に焼け焦げながら社を守ったと伝わります。以来、「火防せ」の神様として信仰を集めるようになりました。
田螺稲荷神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
田螺稲荷神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
田螺稲荷神社周辺の天気予報
予報地点:東京都墨田区2025年08月31日 18時00分発表
8月31日(日)

晴れ
最高[前日差]
36℃[-2]
最低[前日差]
28℃[0]
9月1日(月)

晴れ
最高[前日差]
35℃[-1]
最低[前日差]
28℃[+1]
