子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

長命寺(墨田区向島)の基本情報

長命寺(墨田区向島)

東京都墨田区向島5-4-4
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
0

長命寺(墨田区向島)の施設紹介

徳川家光の腹痛を治した長命の井戸水

東京都墨田区に建つ天台宗の寺院です。江戸時代の寛永年間に第3代将軍徳川家光が、この辺りで鷹狩りの最中に腹痛にみまわれましたが、境内の井戸水で薬を服用した途端に痛みが治まったため、長命寺の寺号が与えられたと伝わります。境内には、長命水石文や復元された井戸を残しています。他にも、十返舎一九の狂歌碑や、松尾芭蕉句碑など、数多くの石碑が立っています。

長命寺(墨田区向島)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

長命寺(墨田区向島)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

長命寺(墨田区向島)周辺の天気予報

予報地点:東京都墨田区2025年11月03日 12時00分発表

11月3日(月)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

20℃[+1]

最低[前日差]

11℃[-1]

11月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

17℃[-3]

最低[前日差]

9℃[-2]

あなたにオススメの記事