子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

本町児童遊園の基本情報

本町児童遊園

東京都板橋区本町4-22
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

本町児童遊園の施設紹介

こどもの池で夏は水遊びもできる公園

板橋区立「いたばしボローニャ子ども図書館」の近くに整備されている公園です。住宅街の中の奥まった場所にありますが、比較的大きな公園です。

ブランコやすべり台などの遊具があるほか、夏になると「こどもの池」で水遊びができる公園でもあります。子どもの池では水着着用で安全に水遊びができる場所となっていて、夏休みの期間中の開設となります。無料で利用できるのも嬉しいですね。

本町児童遊園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

本町児童遊園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

【こどもの池】
小学生以下の児童および幼児(未就学児には必ず保護者が同伴してください。)
オムツを着用の幼児はこどもの池は利用できません。
ただし、たらいを借りてプールサイド的な場所で遊ぶのはOKです。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

本町児童遊園

かなほんちょうじどうゆうえん
住所東京都板橋区本町4-22
電話番号【板橋区南部土木サービスセンター】 03-3579-2508
※この電話番号は板橋区南部土木サービスセンターの番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス都営三田線 板橋本町駅より徒歩7分
近くの駅板橋本町駅板橋区役所前駅十条駅
ジャンル・タグタグを見る
その他【プール情報】
プールの種類:幼児プール
レンタル品:無
プール用オムツ:不可
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
食事持込OK
関連ページ

本町児童遊園周辺の天気予報

予報地点:東京都板橋区2025年05月29日 12時00分発表

5月29日(木)

くもり

最高[前日差]

25℃[0]

最低[前日差]

15℃[0]

5月30日(金)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

16℃[-9]

最低[前日差]

15℃[0]

あなたにオススメの記事