寺町美術館 + GALLERY(寺町美術館 プラス ギャラリー)の基本情報
寺町美術館 + GALLERY(寺町美術館 プラス ギャラリー)の施設紹介
江戸文化が漲る長屋が散在する谷中に、浮世絵を展示公開する美術館
東京都台東区の江戸文化が漲る長屋が散在する、谷中のメインストリート沿いに2011年春に開館した美術館です。谷中の活性化と多様な芸術文化の発展を目指してオープンしました。富澤祐三が、医者の傍ら収集した300点に及ぶ浮世絵を収蔵し、展示公開しています。元は剣道場だった面影を残し、生杉板をそのまま使用した建物は、独特の雰囲気を醸し出しています。
寺町美術館 + GALLERY(寺町美術館 プラス ギャラリー)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
寺町美術館 + GALLERY(寺町美術館 プラス ギャラリー)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 寺町美術館 + GALLERY(寺町美術館 プラス ギャラリー) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | てらまちびじゅつかん ぷらす ぎゃらりー |
住所 | 東京都台東区谷中7-6-3 |
電話番号 | 03-3828-5996 |
営業時間 | <平日>11:00~夕暮れ,<土日祝日>10:30~夕暮れ |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | 一般:300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「日暮里」駅北南口より徒歩6分,東京メトロ千代田線「千駄木」駅より徒歩8分 |
近くの駅 | 日暮里駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 浮世絵:あり 日本画:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
寺町美術館 + GALLERY(寺町美術館 プラス ギャラリー)周辺の天気予報
予報地点:東京都台東区2025年05月10日 06時00分発表
5月10日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
15℃[+1]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
16℃[0]
