子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大名時計博物館の基本情報

大名時計博物館

東京都台東区谷中2-1-27
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

大名時計博物館の施設紹介

江戸時代に大名お抱えの御時計師達が手造りで製作した大名時計を展示する博物館

東京都台東区にある大名時計の博物館です。江戸時代に大名お抱えの御時計師達が、長い年月をかけて手造りで製作した大名時計を展示しています。陶芸家の上口愚朗が生涯にわたって収集を続けました。製作技術、機構、材質などに優れ、美術工芸品として世界に類のない日本独自の時計が、館内に数多く並びます。掛時計、櫓時計、台時計、尺時計、枕時計、印籠時計、御籠時計、置時計、和前時計、香盤時計など、珍しいものばかりです。

大名時計博物館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大名時計博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大名時計博物館

オフィシャルサイト
かなだいみょうとけいはくぶつかん
住所東京都台東区谷中2-1-27
電話番号 03-3821-6913
営業時間10時00分 ~ 16時00分
定休日月曜日
毎週月曜日,夏期(7/1~9/30),年末年始(12/25~1/14)
子供の料金

100円
小中学生

大人の料金

一般:300円,大学・高校生:200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東京メトロ千代田線「根津」駅より徒歩10分,JR「日暮里」駅より徒歩15分
近くの駅根津駅千駄木駅東大前駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
駅から近い

大名時計博物館周辺の天気予報

予報地点:東京都台東区2025年09月17日 18時00分発表

9月17日(水)

晴れ

最高[前日差]

34℃[+1]

最低[前日差]

27℃[-1]

9月18日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

35℃[+1]

最低[前日差]

25℃[0]

あなたにオススメの記事