「「バブルラップ」展開催中!」
熊本市現代美術館のお知らせ
「バブルラップ」展開催中!
2018年12月21日 20時28分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
世界的に活躍する現代美術家 村上隆が、自身のコレクションをもとに展覧会を企画します。 本展は、バブル経済期を中心とするアートムーブメントを軸に、1990年以降の陶芸芸術を合わせて俯瞰することで、戦後の現代美術を捉えなおそうという非常に意欲的な試みです。
展覧会名
バブルラップ
「もの派」があって、その後のアートムーブメントはいきなり「スーパーフラット」になっちゃうのだが、その間、つまりバブルの頃って、まだネーミングされてなくて、其処を「バブルラップ」って呼称するといろいろしっくりくると思います。特に陶芸の世界も合体するとわかりやすいので、その辺を村上隆のコレクションを展示したりして考察します。
会期
2018年12月15日(土)-2019年3月3日(日)
会場
熊本市現代美術館
熊本県熊本市中央区上通町2-3びぷれす熊日会館3F
TEL096-278-7500
営業時間
10時00分 ~ 20時00分
※展覧会入場は19:30まで
定休日
火曜日※年末年始は休館(12月29日~2019年1月3日)
観覧料
一般:1,000(800)円
シニア(65歳以上):800(600)円
学生(高校生以上):500(400)円
中学生以下:無料
*( )内は、20名以上の団体/各種障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳等、付き添い者1名にも適用)、電車・バス1日乗車券等、JAF会員証、緑のじゅうたんサポーター証をご提示の方。
展覧会名
バブルラップ
「もの派」があって、その後のアートムーブメントはいきなり「スーパーフラット」になっちゃうのだが、その間、つまりバブルの頃って、まだネーミングされてなくて、其処を「バブルラップ」って呼称するといろいろしっくりくると思います。特に陶芸の世界も合体するとわかりやすいので、その辺を村上隆のコレクションを展示したりして考察します。
会期
2018年12月15日(土)-2019年3月3日(日)
会場
熊本市現代美術館
熊本県熊本市中央区上通町2-3びぷれす熊日会館3F
TEL096-278-7500
営業時間
10時00分 ~ 20時00分
※展覧会入場は19:30まで
定休日
火曜日※年末年始は休館(12月29日~2019年1月3日)
観覧料
一般:1,000(800)円
シニア(65歳以上):800(600)円
学生(高校生以上):500(400)円
中学生以下:無料
*( )内は、20名以上の団体/各種障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳等、付き添い者1名にも適用)、電車・バス1日乗車券等、JAF会員証、緑のじゅうたんサポーター証をご提示の方。
熊本市現代美術館のお知らせ一覧
「段々降りてゆく」展開催
九州を拠点にし、自らの生きる環境に根差した問題意識を持って主体的な活動を行う同時代の表現者7組を紹介する展覧会。[出展者]加藤笑平/すうひゃん。/2021年03月17日 19時19分ドレス・コード?――着る人たちのゲーム
今日着ている服、あなたはどうやって選びましたか?制服、スーツ、ジーンズ、Tシャツ、ジャージ、ワンピース、トレンチコート……。その時の気分で選ぶこと2019年11月22日 12時52分デザインあ展 in KUMAMOTO
こどもたちのデザイン的な思考をはぐくむテレビ番組・NHK Eテレ「デザインあ」。本展は「デザインあ」のコンセプトを実際の体験に発展させた企画展です2019年05月20日 18時32分「バブルラップ」展開催中!
世界的に活躍する現代美術家 村上隆が、自身のコレクションをもとに展覧会を企画します。 本展は、バブル経済期を中心とするアートムーブメントを軸に、12018年12月21日 20時28分天野展アーティストトーク入場券申込方法
「天野喜孝 想像を超えた世界」展開催(会期:2014年9月27日~11月23日)を記念して、天野喜孝によるアーティストトークを開催します。アーティ2014年08月16日 16時04分
