ふるさと学芸館の基本情報
ふるさと学芸館の施設紹介
昔の暮らしが体験でき、ふるさとをより深く学べるスポットです
観音寺市大野原町にある「ふるさと学芸館」。この地域で昔から使われていた民具や民俗資料等を展示しており、当時の生活や農耕を知ることができます。実際に民具を使用して昔の暮らしを体験するワークショップも開催。
また、植物や昆虫、化石、天体等、自然に関する展示の他、道しるべや常夜灯等の有形、無形文化財に関する資料等もあり、郷土の歴史や特色を1歩踏み込んで学習できますよ。イベントや特別展が開催されることもあるので、親子で足を運んでみませんか。
ふるさと学芸館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ふるさと学芸館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
ふるさと学芸館周辺の天気予報
予報地点:香川県観音寺市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
17℃[+4]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
15℃[-1]
