立山カルデラ展望台の基本情報
立山カルデラ展望台の施設紹介
日本有数の大規模崩壊地として知られる立山カルデラの姿を一望
東西およそ6.5km、南北およそ5.0km。弥陀ヶ原の南側に広がる、立山火山の崩壊と侵食によってできた、大きくえぐれた地形の立山カルデラ。その姿を一望できるスポットが「立山カルデラ展望台」です。荒々しい火口壁のはるか下に広がるカルデラ内には、蒸気を吹き上げる泉源の新湯(しんゆ)、緑の水面が美しい刈込池(かりこみいけ)、砂防ダム群などを見ることができます。日本でも有数の大規模崩壊地である立山カルデラで、大いなる自然の力を感じてみましょう。
立山カルデラ展望台の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
立山カルデラ展望台の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
立山カルデラ展望台周辺の天気予報
予報地点:富山県中新川郡立山町2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
18℃[+5]
最低[前日差]
8℃[-1]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+1]
最低[前日差]
5℃[-3]
