高輪児童館の基本情報
高輪児童館の施設紹介
子ども達の実行委員会で作り上げるスペシャルイベントの「たかなわこどもえんにち」
東京都港区にある児童館です。「工作のつどい」、「エコクラブ」、「ビストロ高輪」、「あきる野探検隊」など、多彩なプログラムを実施しています。毎年7月に開催されるスペシャルイベントの「たかなわこどもえんにち」では、子ども達が実行委員会を作り、ユニークなアイデアをもちより、バラエティーに富んだゲームコーナーや食べ物コーナーを作っています。港区民でなくても利用できます。また、隣接している高輪公園で遊ぶこともできます。
高輪児童館の口コミ(3件)
- 6年前の口コミtorumeiさんお出かけした月:2019年06月子供に対しての噂話がすごいここの児童館に行ったら、私の目の前で、子供の名前に対して、不快な言葉を言われた。そして笑われた。 びっくりした。
- 10年前の口コミモッチさんお出かけした月:2015年01月施設利用料を払って遊びに来ているかのよう品川駅から徒歩10分位の近さの児童館へ遊びに行って来ましたよ。 児童館というと今まであちこち行きましたが、大体建物が古くて、公園と離...
- 12年前の口コミモッチさんお出かけした月:2013年03月都会のド真ん中にある児童館(ママと子供お助け児童館!)品川駅にお出掛けし大人はお店やお洋服屋など見て楽しめますが、息子(4歳2ヶ月)が楽しめる様な、子供向けの場所(例えばデパ-トの玩具売り...
高輪児童館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高輪児童館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たかなわじどうかん |
住所 | 東京都港区高輪3-18-15 |
電話番号 | 03-3449-1642 |
営業時間 | <月~金曜日>10:00~18:00 <土曜日>9:00~17:00 ※日曜日はシルバー人材センター管理員による施設開放(実施がない場合もあるので要確認) |
定休日 | 祝祭日 年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR山手線・京浜東北線・京浜急行線「品川」駅高輪口出口より徒歩8分,都営地下鉄浅草線「泉岳寺」駅A1出口より徒歩10分 |
近くの駅 | 高輪台駅、高輪ゲートウェイ駅 |
駐車場詳細 | なし |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
高輪児童館周辺の天気予報
予報地点:東京都港区2025年08月01日 12時00分発表
8月1日(金)

くもり
最高[前日差]
30℃[-3]
最低[前日差]
23℃[-1]
8月2日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
35℃[+5]
最低[前日差]
26℃[+2]
