宝塚市立手塚治虫記念館の基本情報
宝塚市立手塚治虫記念館の施設紹介
館内では手塚治虫の漫画やアニメを自由に閲覧することができます!
5歳から24歳までを宝塚市で過ごした手塚治虫氏。後に「自然が僕に漫画を描かせた」と語っているその自然体験は、ここ宝塚市で育まれました。宝塚市立手塚治虫記念館では、そんな手塚氏の青春時代の軌跡を追うとともに、彼の作品に影響を与えた事物を広く展示しています。
館内はまさに手塚ワールド!!エントランスホールは、「リボンの騎士」をイメージした内装であったり、常設展示のフロアーでは、「火の鳥(未来編)」に登場する生命維持装置をイメージしたカプセルの中に展示品がおさめられていたり、館内にあるカフェは、ジャングル大帝をイメージした作りになっています。
ライブラリーでは、書籍約2000冊が揃えられ、情報・アニメ検索機ではアニメのほとんどを視聴することもできます。アニメ制作体験という自分だけのアニメーションを制作できる体験もありますよ!アニメ草創期にありながら今なお多くの人に感動を与え続ける手塚作品に会いにきませんか?
宝塚市立手塚治虫記念館の口コミ(5件)
- 1年以内の口コミuniさんお出かけした月:2024年08月手塚治虫先生の過去の作品がズラリと...手塚治虫先生の過去の作品がズラリと展示されています。 ミニシアターでは短編アニメの上映、漫画制作体験コーナーもあり、昔の作品が多いなが...
- 1年前の口コミryuaさんお出かけした月:2023年08月終わりギリギリに行きました。お盆な...終わりギリギリに行きました。お盆なのにすいてて良かったです。もっと早く行ったら体験とかできたのかもしれません(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ ものす...
- 5年前の口コミkojimanさんお出かけした月:2020年01月アトム、レオ、ブラックジャック等など。入口から、手塚治虫さんの歴史、作品、小物などなど展示されていて、とても懐かしく感じました。
宝塚市立手塚治虫記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 宝塚市立手塚治虫記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たからづかしりつてづかおさむきねんかん |
住所 | 兵庫県宝塚市武庫川町7-65 |
電話番号 | 0797-81-2970 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 月曜日 (祝日と重なる日・春休み及び夏休み中は開館) 年末年始(12/29~12/31) その他臨時休館あり |
子供の料金 | 小学生:100円 |
大人の料金 | 700円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 車の場合:中国自動車道「宝塚IC」から国道176号経由約2km 電車の場合:阪急今津線「宝塚南口駅」より徒歩約5分 |
近くの駅 | 宝塚南口駅、清荒神駅、宝塚駅 |
駐車場詳細 | なし |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 漫画・アニメを学ぶ:〇 子ども向けワークショップ:あり ミュージアムショップ:あり 絵本:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | 駅から近い 雨でもOK ベビーカーOK 売店 オムツ交換台 |
関連ページ |
宝塚市立手塚治虫記念館周辺の天気予報
予報地点:兵庫県宝塚市2025年01月15日 06時00分発表
1月15日(水)
雨 のち 晴れ
最高[前日差]
11℃[+2]
最低[前日差]
1℃[+4]
1月16日(木)
晴れ
最高[前日差]
9℃[-2]
最低[前日差]
0℃[0]