子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

四柱神社の基本情報

四柱神社

長野県松本市大手3-3-20
口コミを書く施設情報を送る

四柱神社の施設紹介

願い事をむすぶ神様がまつられる神社

長野県松本市にある歴史のある「四柱神社」。天之御中主神をはじめとする祭神は願いごとむすびの神といわれ、パワースポットとしても有名な場所で、休日には多くの人が訪れ賑わいを見せます。

近隣には松本城やなわて通り商店街などもあるので、観光のついでにお散歩するのにもぴったり。ベンチの設置があるので、歩き疲れた時には休憩することもできますよ。境内には鳩が多くいて、子供と一緒に戯れて遊ぶ姿も見られます。

四柱神社の口コミ(1件)

四柱神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

四柱神社

オフィシャルサイト
かなよはしらじんじゃ
住所長野県松本市大手3-3-20
電話番号 0263-32-1936
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス■電車
JR松本駅より国宝松本城方面へ向かって徒歩10分、女鳥羽川千歳橋を渡って右側に鳥居が見えます
■車
松本インタ-より松本市内方面へ中央2の交差点まで直進(T字路)、この交差点を左折すると千歳橋になります
近くの駅松本駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

四柱神社周辺の天気予報

予報地点:長野県松本市2025年05月19日 12時00分発表

5月19日(月)

晴れ

最高[前日差]

27℃[-3]

最低[前日差]

13℃[-1]

5月20日(火)

晴れ

最高[前日差]

30℃[+3]

最低[前日差]

17℃[+2]

あなたにオススメの記事