立田自然公園の基本情報
立田自然公園の施設紹介
豊臣秀吉や千利休とも縁のある手水鉢(ちょうずばち)があります
立田自然公園は昭和30年(1955年)に細川家から熊本市に貸与された菩提寺泰勝寺(たいしょうじ)跡で、宮本武蔵の墓のひとつと言われています。緑豊かな公園で、茶室「仰松軒(こうしょうけん)」を柵越しに見学できます。仰松軒の中にある手水鉢は京都で細川忠興が愛用したもので、かの武将豊臣秀吉や、千利休も使用したといわれています。
国指定史跡にも指定された泰勝寺跡を、ご家族でゆったり見学してみてください。
立田自然公園の口コミ(1件)
立田自然公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 立田自然公園 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | たつだしぜんこうえん |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区黒髪4-610 |
| 電話番号 | 096-344-6753 |
| 営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 最終入場 16:30 |
| 定休日 | 12/29~12/31 |
| 子供の料金 | 小・中学生100円 |
| 大人の料金 | 高校生以上 200円 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | ・JR熊本駅から車で約25分 ・熊本交通センターからバスで約20分(路線:子1、子7、子8、子10、子17、子18、子20)下車後徒歩で約10分 |
| 駐車可能台数 | 30台 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
立田自然公園周辺の天気予報
予報地点:熊本県熊本市中央区2025年11月15日 00時00分発表
11月15日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
9℃[0]
11月16日(日)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
9℃[0]











