「突然のキムチ作りと」
わしのす山工房(JAほこた ファーマーズマーケットなだろう内)のお知らせ
わしのす山工房(JAほこた ファーマーズマーケットなだろう内)のお知らせ一覧
荒れ模様のお彼岸販売
荒れ模様のJAなだろうさんの対面お彼岸販売も残り、、、、三日と成りました。 確実に一つ一つを遣って行きたいと思うのですが、、、、2022年09月23日 02時52分土日のお彼岸販売
土日のお彼岸販売は、、、、私のお店は??????? 工房仕事が長かったので、自転車に乗って、電車に乗り 人との会話をする対面販売は、、2022年09月18日 20時16分あっと言う間の秋のお彼岸
あっと言う間に 秋のお彼岸です。 中身の濃い日々を過ごしていましたので ふる里納税企業に決まりまして、、、 自転2022年09月17日 03時27分花、苗、種、絶好調です。
JAなだろうさんの対面販売 花、苗、種、絶好調です。 玩具も頑張ってお客様に伝える努力をして見ました。 それと、15時位で販売2022年09月10日 20時06分高速バス乗の旅をお楽しみください
首都圏へ用事で行ったのですが、、、駅の飲食店は 閑散としていましたが人は多かったです。 私は動く物が好きで、自転車、バス、車、2022年09月07日 16時38分節電出来て楽しく段ボール工作
段ボール風鈴を作り、少し窓を開けて風を入れると鈴が鳴って 動物が動いて可愛いです。 絵が苦手と言う方は、JAなだろうさんの対面2022年09月05日 17時25分久々の販売で、、、
足が吊って、お客に言っている事が伝わって居ない事を 発見。 マスクですから、、、、 そうなると、目から入る情報が最強に成ります。2022年09月04日 03時49分おもちゃ屋のお仕事
長いお盆休みは、新作お制作していました。 上から 大型玉乗り動物クマ 歩くネコダルマ 歩く猫シシマイ親子 逃げる動物輪投げ2022年08月30日 06時53分ネットの世界は、織田信長 戦国時代に突入
ネットの世界は、織田信長 戦国時代に突入 他人事でだれが勝つかと興味本位で見ていると面白いのですが 自分もネットを使たった、2022年08月24日 04時20分チャレンジすると、、、
稲穂も実り秋ですね チャレンジすれば 当然失敗もしますが、それが財産に成り見る目が付きます。 今日ふる里納税の件で市の観2022年08月23日 14時33分自転車の好きなカエル君
自転車の好きなカエル君 月曜にゴミを捨てに行くのですが、彼が何時もハンドルに乗っている。 今日甲子園決勝戦で、、、ラジオで聞き2022年08月22日 14時21分単純で簡単、これが最強です。
時間が一番大切です。 有る広告サイトに文章と写真をアップすると赤字で拒絶と出る事が有ります。 何かに引っ掛かり2022年08月21日 12時29分曇り体が楽なので助かります。
溜まりに溜まったアイデア、落書が多く成り これはと言う作品の図案を描いて居ました。 上の図は輪投げなのですが、、、、2022年08月20日 17時40分この五日間図案の整理と修正をしていました
お弁当完食 (笑) お盆休み中工房の片づけ、開発図案の整理、修正をやっていました。 販売を何年もやっていると、2022年08月18日 20時32分お盆休み 4日目
人が休んで居る時に対面販売をするのが仕事なのですが お盆に休むのは、初めてかもしれません。 玩具以外の仕事もしていますので、2022年08月16日 20時26分
