ステモン北九州八枝校の基本情報
ステモン北九州八枝校の施設紹介
子どもの好奇心をのばす教育 STEAM教育スクール ステモン
”やり遂げる力” ”周りに流されない力” ”失敗から立ち直る力”を育て、
自発性や自信を持った自己肯定感の高い子どもに!
2020年から小学校でプログラミング教育が必修化となり、2021年は中学校、2022年で高校、2024年は大学入試での導入が予定されています。
STEAM教育ってご存じですか?
科学・技術・工学・芸術・数学を横断的に学ぶことができ、ステモンではブロックやタブレット、パソコンを使ったプログラミング、ロボットトイを使って学んでいくことができます。
今を生きるこどもたちは、インターネットやロボットが発達し続け、AIが仕事を代わりに行う時代を生き抜くことになります。
当然、正解のある学びだけでは、変化し続ける世の中に対応できません。
ステモンでは、生涯にわたる「学びの基礎」をつくることで将来に向けてどんな美日にもつながる可能性を広げることが出来ます。
個性が大事な時代には、学校や他の塾では学べない新しい学びと可能性を秘めています。
レッスンは、遊びながら学んでいくスタイル、STEAMを中心としたテーマに沿ってレッスンが進められ、最長6年の理数IT教育を行っています。
何度も繰り返すことによって、自然と考える力が身についていきます。
ステモン北九州八枝校では、ベーシッククラス、アドバンスクラス、キッズエリートクラス、プロロボ1st、プロロボ2ndクラスで学んでいる生徒さんたちがたくさんいます。
無料体験では、通常のステモンのレッスンの「ブロック」と「プログラミング」をそれぞれショートバージョンで体験することができます。
未来の学びを体験したい方、お気軽にご参加ください。
北九州市のITベンチャー企業(株式会社coki)がこのプログラミング教室を運営しており、全コースの講師は現役のWebプログラマーやVR/AR開発の実績がある人材が担当しています。
ステモン北九州八枝校の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ステモン北九州八枝校の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | ステモン北九州八枝校 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | すてもんきたきゅうしゅうやつえこう |
| 住所 | 福岡県北九州市八幡西区八枝5丁目6-18 |
| 営業時間 | 16時00分 ~ 19時00分 |
| 定休日 | 日曜日祝祭日 |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 筑豊電鉄 永犬丸駅 徒歩12分 西鉄バス 永犬丸4丁目 徒歩4分 西鉄バス 八枝5丁目 徒歩4分 |
| 近くの駅 | 今池駅、永犬丸駅、三ヶ森駅 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 無料体験会があります。詳しくはステモン北九州八枝校のホームページをご覧ください。 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
| 感染症対策 | 当イベントでは以下の対策を行っています。 ・従業員の検温 ・手指消毒 ・空気清浄機設置 ・換気 ・限定1組 |
ステモン北九州八枝校周辺の天気予報
予報地点:福岡県北九州市八幡西区2025年11月28日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
13℃[-4]
最低[前日差]
7℃[0]

晴れ
最高[前日差]
16℃[+3]
最低[前日差]
4℃[-3]


