福岡おもちゃ美術館の基本情報
福岡おもちゃ美術館
- 幼児5.0
- 小学生3.0
- [口コミ8件]
福岡県人気ランキング | 週間8位 | 月間7位 | 年間24位 |
福岡おもちゃ美術館からのお知らせ
窓口販売チケット料金改定のお知らせ
平素より福岡おもちゃ美術館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2025年4月1日より窓口販売チケットの料金改定をさせていただきます2025年03月14日 17時04分【3歳未満無料】春の赤ちゃんWeek開催
いつも福岡おもちゃ美術館をご利用いただきましてありがとうございます。 3歳未満のお子様の入場料が無料になる、「 春の赤ちゃんWeek 」 を開催2025年03月14日 17時00分【応募受付開始】団体招待制度のお知らせ
いつもたくさんのお客様の来館とご支援をいただきましてありがとうございます。 さて、毎年ご好評をいただいております、福岡県内の施設・団体・グループ2025年03月14日 16時57分
福岡おもちゃ美術館のイベント
福岡おもちゃ美術館の施設紹介
約8,000点のおもちゃを展示。赤ちゃんから大人まで楽しめる体験型ミュージアム
「福岡おもちゃ美術館」は「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内にある、東京おもちゃ美術館の初の直営となる施設です。1300㎡の福岡産のひのきを敷き詰めた館内で遊びのスペシャリストが選んだグッド・トイ受賞作をはじめ、日本の技術と日本の木が作るおもちゃなどを約8,000点を展示。また、2歳以下専用部屋の「赤ちゃん木育ひろば」やスイス製の最新のいとのこがあるこうぼう、大人も楽しめるボードゲームなどもご準備していますので赤ちゃんから大人まで楽しめる施設となっております。
完全室内施設の為、雨が降っても快適に遊ぶことができます。また館内には「おもちゃ学芸員」というボランティアスタッフがおり、おもちゃの遊び方を教えてくれるので、多世代コミュニケーションの場にもなる施設です。
福岡おもちゃ美術館の隣にはミュージアムショップ 「アプティ福岡」が併設しているので、気に入ったおもちゃがあればお買い求めいただけます♪
福岡おもちゃ美術館の見どころ
福岡おもちゃ美術館の口コミ(8件)
- NEWさんお出かけした月:2025年01月0歳の子どもはいちご狩りゾーンに夢...0歳の子どもはいちご狩りゾーンに夢中になっていました。色々な果物やお野菜が収穫できました。 また福岡ならではの銘菓のおもちゃもあって親...
- 1年前の口コミhaha3さんお出かけした月:2023年11月小さい子用の部屋があるので、1歳3...小さい子用の部屋があるので、1歳3歳(誕生日ギリギリ前で2歳)をワンオペで連れて行っても部屋から出て行けないから、安心して自由に遊ばせ...
- 最近の口コミmaroco5060さんお出かけした月:2025年03月ごっこ遊び大好きな娘はごっこ遊び大好きな娘は 木の実がり屋、お店屋さんにワクワク楽しみました。木製のメイクセットは特に気に入ったようでた! ただ、残念なこ...
福岡おもちゃ美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
・小学生以下は保護者同伴
・「赤ちゃん木育ひろば」は2歳以下のお子様とその保護者様の為のお部屋です。お連れ様に3歳以上のお子様がいらっしゃる場合、ご利用がいただけませんのでご了承ください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 福岡おもちゃ美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふくおかおもちゃびじゅつかん |
住所 | 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23-1ららぽーと福岡オーバルパーク 1F |
電話番号 | 092-558-1903 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 ※公式サイトにて事前予約ができます。当日受付販売も行っています。 ※再入館は不可(トイレ利用を除く) |
定休日 | ららぽーと福岡の休館日に準じます。 年末年始の開館情報はHPをご覧ください。 |
子供の料金 | こども(6ヶ月〜小学生) 1,200円 |
大人の料金 | 中学生以上 1,600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | JR鹿児島本線「竹下駅」徒歩約9分 「天神駅」より電車・バスで約30分 「福岡空港」から直行バスで25分 |
近くの駅 | 竹下駅 |
駐車場詳細 | ららぽーと福岡の駐車場を利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | 三井ショッピングパーク ららぽーと福岡, 東京おもちゃ美術館 |
その他 | ・ベビーカーではご入館できません。ららぽーとのベビーカー置場へお停めください。 ・お食事や、糖分の入った飲み物は館内ではお取りいただけません。 再入館ができない為、ペットボトルや水筒に入ったお水やお茶を事前にご用意しご入館ください。 ・館内へは靴を脱いでお入りください。木の温もりをお楽しみいただけます。 ・館内は必ずお子様と一緒にご覧ください。短時間であってもお子様を館内に残したまま外に出ることはできません。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 ![]() 駅から近い |
感染症対策 | 【ご来館時のお願い】 ・マスクの着用はお客様、スタッフ、おもちゃ学芸員(ボランティアスタッフ)共に個人の判断に委ねております。 ・受付前および滞在中に手指のアルコール消毒を設置。 ※上記について、ご理解・ご協力をいただけない場合は、入館をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。 【館内の感染症拡大防止の取り組み】 ●換気 開口可能部分の常時あるいは定期的な開放による換気。 ●職員の健康管理 検温及び健康チェックを必ず行い、体調に少しでも変化がみられた場合は自宅待機。 手洗い、アルコール消毒の励行を徹底。 |
福岡おもちゃ美術館周辺の天気予報
予報地点:福岡県福岡市博多区2025年04月24日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-2]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
10℃[-2]
