「自由研究のヒントを発見!「みらい調査隊」」
三菱みなとみらい技術館のお知らせ
三菱みなとみらい技術館
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 KDX 横浜みなとみらいタワー
- 幼児3.9
- 小学生4.5
- [口コミ34件]
神奈川県人気ランキング | 年間13位 |
保存
4,385
自由研究のヒントを発見!「みらい調査隊」
2025年08月14日 09時20分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
「みらい調査隊」になって調査してみよう!

三菱みなとみらい技術館では8月31日(日)まで、ワークシート「ものづくりのヒミツに迫る!『みらい調査隊』」を配布中!
ワークシートを活用して、自由研究のヒントを探してみませんか?
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね。
いざ!!「みらい調査隊」ワークシートを持って展示物の調査開始!
「みらい調査隊」ワークシートとは??

やりかたは簡単!
①展示物を見学!調査に向かおう!
②理科実験でひらめきを体験しよう!
③感想をテクノクロックに貼ろう!
ワークシートをもって館内を探検しながら出題に答えていくと、展示内容について深く知ることができますよ。
設置場所:1階エントランス奥(館内入口付近)
SDGsについても考えよう!

ビンゴ形式でチャレンジしたものに〇をつけてみましょう。
ふだんの行動や取り組みがSDGsにつながっていたら、とてもステキですね!
3種類の実験を体験しよう!

実験コーナー《見えないものを見てみよう》では、自分で体験できる「音、水、空気」の3種類の実験をすることができます!
実験を通して、見えないもの(チカラ)を体験してみてくださいね。
撮影場所:2階「陸ゾーン」実験コーナー
ワークシートで自由研究を楽しく制覇!

ぜひ、夏休みの自由研究に役立つヒントを見つけてくださいね♪
ご家族そろって、夏休みならではの充実した見学時間を過ごしてみませんか?
撮影場所:1階フューチャーゲート
もっと!科学技術に興味がわいてきたなら…
小学生を対象としたMMサイエンスクラブ会員になると、宇宙飛行士や有人潜水調査船「しんかい6500」のパイロットのコスチュームで記念撮影をすることができます!
理科実験の助手体験や「しんかい6500」実物大模型の試乗体験など、MMサイエンスクラブ限定のイベントも随時開催!
お子さまの思い出づくりにいかがでしょうか?
撮影場所:空・宇宙ゾーン
三菱みなとみらい技術館のお知らせ一覧
「宇宙大好き&気になる」さんにおススメ!
みなさん、ご存じでしょうか?9月12日は「宇宙の日」なんです! 「宇宙の日」は、1992年に日本人として初めてスペースシャトルで宇宙へ行った毛利2025年09月11日 10時21分9月・10月・11月臨時休館のお知らせ
三菱みなとみらい技術館は、下記のとおり臨時休館いたします。 ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 なお2025年09月08日 16時21分自由研究のヒントを発見!「みらい調査隊」
みなさん、夏休みの自由研究のテーマはお決まりですか? 三菱みなとみらい技術館では8月31日(日)まで、ワークシート「ものづくりのヒミツに迫る!『2025年08月14日 09時20分涼しい屋内で探検!映えフォトスポット紹介
~三菱みなとみらい技術館での楽しい探検スタートのスポット~ 新しいエントランスの正面で皆さまをお迎えする「青い地球」 この「地球」を持ち上2025年08月09日 16時12分2025年7月リニューアルオープン!
2025年7月12日三菱みなとみらい技術館は、エントランス部分を改修し、技術とデザインが融合した新しい体験空間をオープンしました。 外観も青にリ2025年07月17日 11時30分★三菱みなとみらい技術館おすすめ展示★
三菱みなとみらい技術館では、深海から宇宙まで!それぞれのゾーンごとにさまざまな実物展示や模型、体験展示などのコンテンツが充実しています! なかで2025年06月01日 12時02分無料入館日のお知らせ
2025年5月31日(日曜)、6月1日(月曜)、6月2日(火曜)の3日間は、三菱みなとみらい技術館の開館記念日と横浜開港記念日のため、高校生以下の2025年05月15日 16時58分
