宮谷の桜の基本情報
宮谷の桜の施設紹介
日中は水面に逆さ桜、夜はライトアップで幻想的 「登録有形文化財」家屋の隣です
宮谷神明神社のすぐそばにある桜で、隣には登録有形文化財の家屋が。日中は、下にある水田に桜のピンクと家屋が映る、逆さ桜が綺麗です。夜は桜、家屋ともライトアップされ、幻想的な雰囲気に変わります。
周辺は益田川がながれて、川の向こうにも桜が美しく咲く「飛騨川公園」があります。観光名所は「水神の水」「中山七里」「小川の大滝」など自然が残る名所があり、観光はもちろん、お気に入りのパワースポットとして訪れるのもオススメです。
宮谷の桜の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
宮谷の桜の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 宮谷の桜 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みやたにのさくら |
住所 | 岐阜県下呂市萩原町羽根 |
電話番号 | 【下呂市役所 観光商工部 観光課】 0576-24-2222 |
営業時間 | 【ライトアップ】 4月上旬から下旬 (桜の開花時期などにより、異なります) 18:30から21:30まで |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 国道257号か、「南飛騨やすらぎ街道/県道88号」を進む。 ・電車の場合 飛騨萩原駅下車、げろバス萩原川西北線に乗り「白山」下車、徒歩約5分。 飛騨萩原駅からタクシーの場合は、約8分。 |
近くの駅 | 飛騨萩原駅、上呂駅、禅昌寺駅 |
駐車場詳細 | 駐車場はありません。 周辺の広い道路に止められるかは、ご確認の上お出かけください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 食事持込OK |
宮谷の桜周辺の天気予報
予報地点:岐阜県下呂市2021年02月26日 08時00分発表
2月26日(金)

曇のち晴
最高[前日差]
10℃[-1]
最低[前日差]
3℃[+5]
2月27日(土)

晴
最高[前日差]
8℃[-2]
最低[前日差]
-3℃[-5]
情報提供:
